検索結果
著者名:
岡田 了祐
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全5件
(1〜5件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第312回)
富山県の巻
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
岡田 了祐
ジャンル
社会
本文抜粋
■富山県小学校教育研究会・富山県中学校教育研究会 富山県小学校教育研究会(小教研)と富山県中学校教育研究会(中教研)は,教科部会ごとに教育課程研究集会や研修会,テスト問題の作成等を行っている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ICT活用で授業が変わる!最新実践アップデート
5 ICTを活用した授業振り返りと評価―使うべき3つの理由
より豊かに子どもの個性的な学びを捉える
書誌
社会科教育 2021年8月号
著者
岡田 了祐
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 授業の終わりに実施される振り返り活動は,子どもが自身の学びを見つめ直すためであるとともに,教師が子どもの学びの状況を把握するためでもある。そこでICTを活用することで,子どもの社会の学び…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
社会科は社会とどのように関わるのか―社会に開かれた社会科とは― (第6回)
9月号視点/社会に開かれた小学校社会科教育
育成すべき市民像を明確化しカリキュラムの軸をつくる
書誌
社会科教育 2019年9月号
著者
岡田 了祐
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 社会に開かれた小学校社会科教育とは何か。それは,学校外の社会を学習の対象としてそこに積極的に働きかけることなのか,または,学校教育の成果として市民を社会に還元することなのか。おそらく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「選択・判断する力」を鍛えるジレンマ教材25選
視点5 「選択・判断する力」評価のポイント―“価値判断”の育ちをどうとらえればよいのか―
価値判断の構造と過程の可視化
書誌
社会科教育 2018年1月号
著者
岡田 了祐
ジャンル
社会/評価/指導要録
本文抜粋
1はじめに 「選択・判断する力」を中核に据えた社会科(以下、「選択・判断」型社会科)では、何をどのように見取っていくべきであろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 アクティブ・ラーニングで評価はこう変わる
視点2 アクティブ・ラーニングを位置づけた社会科授業評価のストラテジー―パフォーマンス課題の設定とルーブリックの作成
子どもの学びの可視化に向けて
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
岡田 了祐
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 授業には目標があり、それに対応して内容が構成されるわけだが、その内容の学びに子どもが積極的に関与し深い理解を達成するために、近年、アクティブ・ラーニングの必要性が強調されてきている。この…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る