検索結果
著者名:
岡田 広示
全18件(1〜18件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 指導と評価を一体化!学習評価&授業づくりガイド
  • 3 評価方法の工夫と授業への生かし方
  • 「学力としての評価」の視点で授業が変わる
書誌
社会科教育 2020年12月号
著者
岡田 広示
ジャンル
社会/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1「学力としての評価」 教師ならだれでも「子どもが自主的に取り組む授業」「子どもが自ら課題解決をしていく授業」を目指しています。しかし,予想よりもうまくいかなかったり,子どもの活動が止まってしまったり…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 対立と合意を考える!思考を深める「討論教材」25選
  • 視点5 【思考を深める「討論授業」】子どもたちの育ちの見取りと評価のポイント
  • 授業目標を細かく分析して評価規準をつくることから
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
岡田 広示
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 討論の授業に求められるもの  討論の授業を成立させるのは高段の技といわれています。なぜなら討論の授業は教師の指導内容だけではなく,子どもの生活経験や個別に学習した内容も含めて話し合っていくからです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ここが運命の分かれ道!? うまくいく学級の習慣×荒れる学級の習慣
  • 掲示物から係活動までうまくいく学級の習慣×荒れる学級の習慣
  • 日常生活
  • 【学級イベント】うまくいく学級は目標が共有されており,荒れる学級は目標が明確ではない。
書誌
授業力&学級経営力 2019年1月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 2つの要素でイベントを運営する 子ども主体のイベント運営をするためには大切な要素が2つある
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 勝負の2学期! 絶対成功する学級&授業リスタート
  • 学校モードをオンにする! ミニアクティビティ
  • 小学校高学年/夏のできごとサイレントジェスチャー
書誌
授業力&学級経営力 2018年9月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ねらい 1 夏休みの思い出をジェスチャークイズにして発表させることで「黙って出題する」「分かったら解答用紙に書いて静かに待つ」など,ルールを守って物事に取り組む構えをつくる。また,友だちの出題した問題…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の2学期! 絶対成功する学級&授業リスタート
  • 学校モードをオンにする! ミニアクティビティ
  • 小学校高学年/下級生と校内オリエンテーリング
書誌
授業力&学級経営力 2018年9月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ねらい 1 低学年との活動で,高学年としての自覚をもたせる。また低学年から憧れられる6年生として学校生活を有意義なものになるように意識させる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 怖いほどクラスがうまくいく 教師のための心理学入門
  • 心理学をちょっと知るだけで… 困った場面での言葉かけがこんなに変わる!
  • 授業中
  • 集中していないとき
書誌
授業力&学級経営力 2017年8月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 集中していないときとは 人の集中力の持続時間は、大人も子どもも15分程度と言われている。つまり45分の授業は15分の集中力の周期を3回繰り返しているのである。大人は15分の集中を、さらに持続させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 赤坂真二&堀裕嗣直伝!最強の学級開き
  • 第1特集 小学校/学級を最高のチームにする 赤坂真二の学級・授業開き
  • 最初の7日間 教師指導優位で集団をつくる
  • 日直のシステムをつくる
書誌
授業力&学級経営力 2017年4月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 日直とは何かを考える (1)日直は必要か 日直に限ったことではないが学級経営に関わる係当番などは「なぜその仕事があるのか」「それを行うことで、どのような成長があるのか」を子どもに考えさせることで…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
  • 心がポカポカ温まる! ペアやグループで協力して楽しむ「教室ゲーム」
  • 小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 じゃんけんインタビュー  ねらい 相手に関する質問を通して、相互理解を深める。   このゲームは「じゃんけんをして勝った方が、負けた相手にインタビューできる」という、とても簡単なゲームである。席替…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 勝負の6月!クラスがもっとまとまる勇気づけの学級づくり
  • 認め合う学級をつくる活動ネタ
  • 自分たちでフォーマットを作る「Xさんからの手紙」
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学級の現状は 六月は学級崩壊が一番起こりやすい時期だと言われている。その原因として、子どもたちがクラスに慣れが出てきてルールがルールとして機能しなくなっていたり、馴れ合いや上下関係ができていたりと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
  • 授業名人プレゼンツ! とっておきの最後の授業
  • 岡田先生の国語授業/小学校高学年
  • 最後の授業は「竹のように」節目をとらえさせるものを
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 三月は人生の節目  里山を彩る竹は「節があるから強い」と言われている。強い風も受け流し、雪が積もっても折れることはない…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
  • 有田式「学級づくりの原理原則」―このように生かせ!
  • いろいろな「プロ」を育てよ―「プロ」システムは個性を伸ばす
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 なぜ?「プロ」を育てるのか  クラスの中でプロを育てる理由を有田和正氏は次のように言っている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領“体力づくり”指導場面とスキル大集合
  • 実践事例
  • 生活化での体力づくり
  • 〈中学年〉自然と体を動かしてみたくなる場所を作る
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
岡田 広示
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
現在の環境では、子どもたちに「どこでもジャンプしなさい」「どこでも駆けっこをしなさい」と言いにくい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 苦手な子・女子も熱中するサッカーの“新ルール”
  • 実践事例
  • 隊列サッカー
  • 場面やルールを狭めてゲーム参加を保障する
書誌
楽しい体育の授業 2008年2月号
著者
岡田 広示
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
サッカーは動きの自由度が高く、活動範囲も広い。しかし、その反面、技術の差が大変出やすい競技である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “ゲーム遊び”大変身!プラスαの工夫例
  • 実践事例
  • 体ほぐしに役立つゲーム・運動遊び/低学年
  • 体ほぐしの運動は仲間づくりをキーワードに
書誌
楽しい体育の授業 2007年1月号
著者
岡田 広示
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体ほぐしの運動は、どの子にも体を動かす楽しさや仲間づくりを味わわせることができる。低学年では、基本の運動をしっかりして体ほぐしに取り組みたい…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもを「読書好き」にする38のネタ開発
  • マンガで読書好きを育てるネタ
  • 3つのステップで、読書好きを育てる
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年10月号
著者
岡田 広示
ジャンル
授業全般
本文抜粋
数年前、担任したクラスに、落ち着いて読書ができない子どもがいた。「一冊読み切る」を目標に、様々な本を与えてみたが、なかなか集中して読むことができない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 古墳の出現と衰退を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
岡田 広示
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ミニ特集 体育授業の基礎・基本「ハードル走」の実践
  • ハードルの導入は「低くて怖くない」「リズミカルで楽しい」から
書誌
楽しい体育の授業 2002年8月号
著者
岡田 広示
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本実践は5年生ではじめてハードルを行なう児童が「楽しくリズミカル」にハードル走ができることを目的に行なったものである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが「これは面白い!」という教材開発40例
  • 子どものおどろく意外性のある教材開発
  • 子どもの活動する場をつくる
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年4月号
著者
岡田 広示
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「こんなに大きくなったよ」(生活科)で行った実践である。活動を通して、自分の成長に気づくことができるよう活動の場を設けた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ