検索結果
著者名:
塩浦 康平
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
  • 1年
  • [データの活用]家庭学習グランプリはどの学級?
書誌
数学教育 2024年2月号
著者
塩浦 康平
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
0 本時の概要 本時は,単元「データの活用」(全15時間)の第10時〜14時に当たります。第9時までにデータの傾向の調べ方について学習しており,ヒストグラムや範囲などを学ぶとともに,代表値だけではデー…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 パフォーマンス評価 パーフェクトガイド
  • 4 パフォーマンス課題を用いた中学校数学の授業&評価プラン
  • 関数
  • 3年 100年後の海面は?〜あなたはどの関数と見る?〜
書誌
数学教育 2023年7月号
著者
塩浦 康平
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
パフォーマンス課題 次の表とグラフは,西暦1900年の海面の高さを0oとして,x年後の海面の高さをyoとして表したものです。西暦2100年(x=200のとき)の海面の高さを求め,考え方をまとめなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 知識・技能がじわ〜〜〜〜っと定着する! スパイラル指導のアイデア35
  • 意味理解の深化
  • 28 解の解釈・評価に焦点を当てた指導
書誌
数学教育 2022年6月号
著者
塩浦 康平
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「数学と現実を結び付けて考える」と言うと,現実の問題を数学の問題に整理し直す「現実→数学」の過程をイメージすることが多いでしょう。しかし,逆に求めた解を現実に合わせて解釈し直す「数学→現実」の過程も重…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ