検索結果
著者名:
井野 裕治
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり カウントダウン! 成功する研究授業のシナリオ
  • 〔中学校〕事前準備を確実に〜授業当日に焦らないために〜
書誌
道徳教育 2017年9月号
著者
井野 裕治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 二か月前 ◆内容項目の決定 ◆教材の選定と教材吟味 ◆学習指導案作成 ◆場面絵等の準備、ワークシート作成…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 全員が深く考える!道徳授業のユニバーサルデザイン
  • ユニバーサルデザインの視点で「発問の精選」レッスン
  • 〔中学校〕教材名:二通の手紙
  • 何を「考える」「答える」のかを明確にした発問の工夫
書誌
道徳教育 2016年8月号
著者
井野 裕治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 辞書には、ユニバーサルデザインとは、「万人に使いやすい設計」とある。それを踏まえて道徳の授業における「ユニバーサルデザインの視点での発問」を考えると、「何を考える、あるいは何を答えるのかが…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり スマホ時代=情報モラルの取り上げ方
  • 他教科の指導を生かす情報モラルの取り上げ方
  • 〔中学校〕他教科の学習内容と関連させた道徳授業
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
井野 裕治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 「帰ったらラインするね」という生徒の会話を教室でよく聞く。私自身が中学生の頃はなかった会話である。その実態を受けて、私の学級で実際に調査を行ってみると、スマートフォンを持っている生徒は約半…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
  • 実践/“いじめ”を許さない心を育てる道徳授業
  • 〔中学校〕寛容の心を育て認め合う道徳授業
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
井野 裕治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  現代のいじめは、教師の目の届かない場所や場面で起こることが多い。自分がいじめられる側にいることを誰にも気づいてもらえず、一人で思い悩む子どもたちがいる。それが原因で中学生が自らの尊い命を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 デジタルネイティブの子どもをどう育てるか
  • エピソード デジタルネイティブの子どもたち
  • 携帯メールに頼る子どもたち
書誌
道徳教育 2013年1月号
著者
井野 裕治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  現在の世の中は、一人一台携帯電話を持っているといわれている。その世の中で育った子どもたちは、お互いに顔を見ずに、携帯メールでやりとりすることができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ