検索結果
著者名:
渥美 清孝
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 永久保存版!名人に学ぶ国語科の授業開き・授業づくり
  • 知識・技能を習得する「鍛える国語教室」の授業づくり
  • 「読解力(読字力・語彙力)」を鍛える
  • 未習漢字の板書と「学習用語」指導
書誌
国語教育 2017年4月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「読解力(読字力・語彙力)」とは 学力形成に当たって大切なことは、何か。まず、目の前の子供は何ができるか、何を知っているかという学力実態を指導者が把握することである。その上で、知らなければ学力の要…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業道場野口塾発!夏に鍛える教師力
  • 「わかる授業づくり」道場
  • 「子どもの学び力」を鍛える!
  • 子どもの読解力を鍛える
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
『白い花びら』(教育出版・三上)という物語教材での指導を例にして述べる。 1 読字力を鍛える  黒板には『白い花弁』と漢字で書く。教科書には「花びら」と書いてあるから誰でも読める。板書を指し、問う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもが楽しんで書く日記指導―私の工夫点
  • 指導した事項のみを評価する
書誌
国語教育 2015年6月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「書くこと」を楽しいと感じる子供に 日記が楽しいという状態を目指すだけではなく「書くこと」が楽しいという状態を目指す。その為に何が必要か。例えば適正な評価である。子供が書いた作文に対して教師の思い付き…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ソーシャルスキル指導でクラスを変える!
  • “ソーシャルスキル”を伸ばしたい子に効く言葉かけ
  • 「被害者意識の強い子」への言葉かけ
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「被害者意識の強い子」の正体 誰かから受けた自分への被害を報告にくる児童がいる。その被害が事実であれば、それに応じた指導をすればよい。しかし、それが事実でない場合、または、報告が被害に比べて大げさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • やってみませんか?友達関係を把握する“Q―Uテスト”―効果と期待
  • 活用レポート“Q─Uテスト”を使ってみて
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 実際の状況より認知 勤務校のある釧路市では、平成二〇年度から市の予算で、全小中学校児童生徒を対象にQ―Uを年二回ずつ行っている。Q―Uは学校生活意欲と学級満足度という二つの尺度のアンケートと自由記…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に密着“新ワークシート”開発と活用
  • ワークシートの定型にこのプラスα―私の工夫点
  • 詩歌の定型ワークシートにプラスα例
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
国語
本文抜粋
一 音読と黙読の時間制限 教育出版『ひろがることば』(五上)に掲載されている小泉周二作『水平線』という詩を教材にしたワークシートについて書く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援教育奮闘記 (第2回)
  • 教師の発話の価値が子どもの聞く力を育てる
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年7月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 ありがたい出会い 私の担当する予定の新1年生に聴覚障害をもつ千夏さん(仮名)がいるという事実を知ったのは3月の末でした。勤務校には特別支援学級がありました。しかし,知的障害学級と情緒障害学級でした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 読書指導で大活躍―新しい言語活動レシピ
  • 夏休みの日記―上手な書かせ方ヒント
  • 手本の明示で、日記を指導しよう
書誌
国語教育 2013年7月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
国語
本文抜粋
一 いつ指導するか 日記指導は、日常的に行うと良い。 指導もせずに、夏休み直前になって日記を宿題にすると、次のような問題に直面する子供がいる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “辞書引き”習慣をつくる授業アイデア
  • 学習活動に即した辞書の使い方指導
  • 1・2年の学習
  • 辞書に親しませる指導
書誌
国語教育 2013年5月号
著者
渥美 清孝
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教師が辞書に親しむ  低学年の子供が辞書に親しんでいるか。親しんでいないだろう。それは大人も同様である。子供を辞書に親しませようとするならば、まず、大人自らが辞書に親しもう…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ