関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第24回)
  • <今月のテーマ>別れの日に「子どもたちに贈る最後のメッセージ」
  • 〈2年〉1年の終わりよければすべてよし
書誌
向山型算数教え方教室 2012年3月号
著者
橋川 啓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「笑顔で終わるために」 最後のメッセージといっても特に場を設けるわけではない。最後に,「算数は楽しかった」「前よりできるようになった」と子どもが実感して終わることができれば,それがメッセージになる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第23回)
  • <今月のテーマ>通知表・要録どんと来い!学年末を乗り切るプロの仕事術
  • 〈1年〉iPhoneを秘書にしよう!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
河原木 孝浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.Office2で所見はバッチリ! 勤務校では,通信票提出の約1週間前に,「所見」部分の下書きを事前に提出することになっている。次のような形式だ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第23回)
  • <今月のテーマ>通知表・要録どんと来い!学年末を乗り切るプロの仕事術
  • 〈2年〉子どもに頑張りを振り返らせる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
朽名 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.総合所見に書く内容を知る 保護者が通知表を読んだとき,子どもに励ましの言葉をかけられるかということを意識して,総合所見を書く。以下の内容を載せると,学校生活全般が伝わってくる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第22回)
  • <今月のテーマ>3学期おススメ!学年・クラスをまとめる仕上げのイベント
  • 〈1年〉全員目標達成パーティーで1年間を締めくくろう!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
澤田 智志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.目標達成パーティー パーティーが1番いい。  それも,何か目標が達成できたときがいい。どの学年になっても同じだ。漢字テスト全員満点,暗唱全員達成,逆上がり(1年生なら前回りでも)全員達成,なわとび…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第22回)
  • <今月のテーマ>3学期おススメ!学年・クラスをまとめる仕上げのイベント
  • 〈2年〉向山実践「かけ算九九のひょう」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年1月号
著者
生谷 あや
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教員になって初めて迎える3学期。どうしてもやりたい授業がある。向山実践「かけ算九九のひょう」である(『向山全集24「向山型算数」以前の向山の算数』に詳しい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第21回)
  • <今月のテーマ>親子に喜ばれる通知表所見「ほめ所」観察&記録術
  • 〈1年〉子を伸ばし,よさを伝える所見欄
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
北村 聖子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年生は,子どもにとっても親にとっても初めての通知表である。それだけに,ほとんどの親は,熱心に1字1字を読む。また,そこに書かれた教師の言葉に一喜一憂するだろう。だからこそ,書き方次第で,親からの信頼…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第21回)
  • <今月のテーマ>親子に喜ばれる通知表所見「ほめ所」観察&記録術
  • 〈2年〉日々の観察と記録で子どもの成長・事実を記述する
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
前田 周子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.保護者が望む所見とは うちの子は,算数で計算することは速いみたいです。でも,所見に毎年そのことしか書かれないと,去年とちがうことを書いてほしいなと思います。例えば,できないことができるようになった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第20回)
  • <今月のテーマ>準備ゼロ!すきま時間に笑顔が広がるレク・ゲーム
  • 〈1年〉しかくの数をかぞえよう
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
予定していた授業内容が終わってしまい,次の学習内容にいくには少し時間が足りないようなすきま時間には,算数の難問がよい。プリントを配るようなものではなく,黒板とノートで進められるようなものがベストだ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第20回)
  • <今月のテーマ>準備ゼロ!すきま時間に笑顔が広がるレク・ゲーム
  • 〈2年〉どきどきはらはら「恐怖の30」
書誌
向山型算数教え方教室 2011年11月号
著者
渡部 麻衣子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1から順に数を数え,「30」を数えた人が負け。ルールはいたってシンプル。 いつでもどこでも盛り上がる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第19回)
  • <今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
  • 〈1年〉授業中にじーっと外を見ている子へどう対応するか。根本的な解決策は意外なところにあった!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
高見澤 信介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業中,じーっと外を見ている子がいた。 窓側の列,前から4番目に座っていた。 そっと近づいて聞いてみた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第19回)
  • <今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
  • 〈2年〉授業を見てもらうのが最善の方法
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
平田 純也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.サークルで模擬授業をする 向山型算数で授業をすれば,子どもは意欲的に集中して活動するが,本を読んでいるだけではなかなか上手にできない。リズム,テンポなど,実際に体験しないと実感できない。セミナー等…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第18回)
  • <今月のテーマ>保護者からのクレーム! 良い対応VSまずい対応
  • 〈1年〉クレームの対応は電話か家庭訪問が基本である
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
水野 彰子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1年生の保護者をまずは安心させる 1年生を担任したら,まずは保護者に安心して子どもたちを送り出してもらえるようにと心がけている。4月の学級懇談会,家庭訪問など,保護者と話をする機会があるときはいつ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第18回)
  • <今月のテーマ>保護者からのクレーム! 良い対応VSまずい対応
  • 〈2年〉宿題を一律で考えないこと
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.宿題についてのクレーム 保護者から宿題についてのクレームがくることがある。次のようなパターンが多い…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第17回)
  • <今月のテーマ>「TOSS一筆箋」で保護者に伝えた子どもの成長
  • 〈1年〉保護者とともに子どものよさを喜ぶ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
川津 知佳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
転勤した年に1年生の担任になった。入学式が終わると,たくさんの保護者が「よろしくお願いします」とあいさつにきた。入学式から2週間ほど経って,授業参観・懇談会があった。授業参観の参加率は100%,懇談会…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第17回)
  • <今月のテーマ>「TOSS一筆箋」で保護者に伝えた子どもの成長
  • 〈2年〉一筆箋の力で親子も教師も満足!
書誌
向山型算数教え方教室 2011年8月号
著者
小松 和重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.一筆箋を使うとよいことづくし 一筆箋を実践すると,子どもが喜ぶ,保護者が喜ぶ,教師がやる気になり,子どもたちのよいところを見ようとする,気づくようになる。よいことづくしだ…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第16回)
  • <今月のテーマ>保護者会で喜ばれるプロ発「子育て情報」
  • 〈1年〉家庭と協力して,1年生の「やる気」を引き出す
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
川中 朋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
何にでもやる気いっぱいの1年生。夏休み前の保護者会でぜひ話しておきたいことと,準備しておきたいものについて述べる。1年生のやる気を夏休みも引き出し,2学期へのやる気につなぐために…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第16回)
  • <今月のテーマ>保護者会で喜ばれるプロ発「子育て情報」
  • 〈2年〉伸びる子どもの4つのタイプ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.勉強や趣味に対する態度 将来伸びていく子どもというのは割にはっきりしている。  向山氏は断言している。それは…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第15回)
  • <今月のテーマ>1ヶ月後の“ほころび”私の予防&対策法
  • 〈1年〉繰り返し,教えて確認し,ほめる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
田村 ちず子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6月は,たし算,ひき算の学習が進む時期である。急に学習についていけなくなる子どもが出てくるのもこの時期だ。「算数嫌い」の気持ちが生まれると大変だ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第15回)
  • <今月のテーマ>1ヶ月後の“ほころび”私の予防&対策法
  • 〈2年〉ほころびの原因は教師にあると心得よ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年6月号
著者
佐藤 純子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ほころびの原因は教師にある。4月には入念に準備をした教師でも,次第に慣れが出る。 ほころびの原因は大きく2つあると考える…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第14回)
  • <今月のテーマ>緊迫シーン再現!やんちゃ君との闘いに勝つ
  • 〈1年〉家庭で手をかけて育てられていない子どもたちへの対応
書誌
向山型算数教え方教室 2011年5月号
著者
風間 麻江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
様々な事情により,家庭で手をかけて育てられていない子どもたちへの対応を通して,経験したことを記す…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ