関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第9回)
  • 12マスの1/3だけぬると?[視覚化する][条件を変える]
  • 2年/分数
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
佐藤 憲由
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 同じ長さになるように,テープを3つに分けました。 1つ分の長さを,分数を使って表しましょう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第8回)
  • 「自力解決」を問い直す
  • 「問い」が変化することを大切にする
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・浦郷 淳
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
算数の問題解決の1つの型として,右のような展開がよく見られます。本号はこの中の「自力解決」に焦点を当てた提案です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第8回)
  • 正十六角形なら何倍かな?[条件を変える]
  • 5年/正多角形と円
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
細谷 勇太
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 直径4p,8p,12pの円で,1回転させて何p進むかで円周の長さを調べてみましょう
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第8回)
  • みんなのランドセルの重さを調べよう[条件を変える]
  • 3年/重さ
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
岡田 紘子
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 重さ600gのかばんに,1s200gの荷物を入れました。 全体の重さは,どれだけですか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第7回)
  • 「習熟」を問い直す
  • 問題の量だけを意識した習熟の時間を考え直そう
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・桑原 麻里
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
本号の提案は,適応問題の扱い方についてです。 問題解決の授業では45分に1問しか扱わないことが課題であるとよく指摘されます。だから,本当に身についたかどうか授業後半に適応問題を必ず入れることが強調され…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第7回)
  • 一番広い花だんはどれかな?
  • 4年/面積
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
植松 敬太
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 20個のブロックでまわりを囲んで長方形や正方形の花だんをつくります。右の4つのうち,どれが一番広くなるでしょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第7回)
  • 「.5」って,どういう意味?[考察の視点を考える]
  • 3年/小数
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
沖野谷 英貞
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 水のかさは何Lでしょう。  『画像(省略)』  アレンジ[考察の視点を与える] ▼ 体温計に表示されている36.5℃の…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第6回)
  • 「まとめ」を問い直す
  • 数学的な見方・考え方の変容を「小さなまとめ」で価値づけよう
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・久保田 健祐
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
「授業には,『めあて』と『まとめ』と『ふりかえり』が必要です」 こんな指導をされている先生は多いのではないでしょうか。授業後の協議会でも,「『まとめ』はどこにあったのですか?」などの質疑が行われること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第6回)
  • どうやって求めたかな?[考察の対象をつくる]
  • 5年/図形の角
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
久下 谷明
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 四角形の4つの角の大きさの和の求め方 を考えよう。  アレンジ [考察の対象をつくる
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第6回)
  • 10つくりゲームをしよう![単純化する][条件を変える]
  • 1年/3つのかずのけいさん
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
黒須 直之
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 答えが10になる式をつくりましょう。  □+□+□=10   アレンジ [単純化する][条件を変える…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第5回)
  • 「練り上げ」を問い直す
  • その子らしい捉え方を大切にし,修正に開かれた練り上げを意識しよう
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・志田 倫明
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
この連載の趣旨については,4月号から7月号までしつこく繰り返してきましたのでそちらをご覧ください…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第5回)
  • どんな式になるかな?[隠す][条件を変える]
  • 4年/わり算
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
青山 尚司
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 1 1つの班に色紙を18枚ずつ,7班に配ります。色紙は何枚必要ですか。(第2用法) 2 色紙が全部で126枚あります。1つの班に18枚ずつ配ると,何班に配れますか。(第1用法…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第5回)
  • どちらが大きい?[ゲーム化する][隠す]
  • 2年/100より大きい数
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
前田 健太
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 3つの学校の人数を比べましょう。  A小学校321人B小学校456人C小学校465人
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第4回)
  • 「比較・検討」を問い直す
  • 子どもたちのわかりづらさや疑問を共有し,みんなで問題に立ち向かおう
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・河内 麻衣子
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
算数の世界には,右のような問題解決の5段階と呼ばれる型が存在します。地域差はあるようですが,概ね右のような段階に沿って授業を進めることが「よい算数の授業」とされているようです。果たして,この考えは本当…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第4回)
  • 小数のままでも計算できるかな?[比べる場面にする]
  • 5年/小数のわり算
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
松瀬 仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 5.32÷3.8の筆算の仕方を考えましょう。  アレンジ [比べる場面にする] ▼ (5.32÷3.8の計算の仕方として,わられる数,わる数のどちらも100倍をして532÷380に直したり…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第4回)
  • 数の求め方を考えよう![考察の視点を与える]
  • 2年/かけ算2
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
三田 康裕
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 7の段の九九をつくりましょう 絵図アレイ図  『図(省略)』  アレンジ [考察の視点を考える…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第3回)
  • 「既習を使った問題解決」を問い直す
  • 既習と未習が結びつく喜びを子ども自身が感じる授業をつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・山本 順一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
いわゆる問題解決学習には定番の「型」があります。しかし,その進め方で算数の授業が楽しくなったとか,子どもが算数好きになったという実感が現場ではなかなかもてないというのが本音ではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第3回)
  • どうしたら単位がそろうかな?[考察の視点を与える]
  • 5年/分数のたし算とひき算
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
加固 希支男
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 1/2Lのオレンジジュースと1/3Lのオレンジジュースがあります。 あわせると何Lですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! (第3回)
  • □が何の数字だったら計算が難しい?[条件を変える]
  • 2年/たし算とひき算のひっ算
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
天野 翔太
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
元の問題 あるクラスでは,きのうまでにメダルを63こつくりました。 今日は,56こつくりました
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第2回)
  • 「自力解決」を問い直す
  • 人が人らしく学ぶという視点で,自力解決の時間を考え直そう
書誌
授業力&学級経営力 2021年5月号
著者
田中 博史・尾ア 正彦・平川 賢
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
4月号で連載の趣旨を伝えました。事前に私の「授業・人」塾の仲間に知らせたら,たくさんの賛同の声が届きました。教育の世界では理論からつくられた型が守破離の守とされていますが,型通りに展開した授業でうまく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ