関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 規律と活気のある教室環境づくり大作戦
  • 巻頭論文
  • なんのために、だれのためにを考えて教室をつくろう!
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 なんのために、だれのために? 規律があり、活気もあるクラスに憧れる方は多いと思う。規律があるということは、教室内が一定レベルの安全で、安心できる場所になっているということだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
  • 通知表の文例で使える決めゼリフ
  • 小学校
  • 【外国語活動の文例】フレームをもって子どもを観よう
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
誰の何を見る?  「一時間に全ての子どもを見る。そして、一人一人が目標を達成できていたのかを見る」というのは、授業をしながらでは至難の技です。もちろん、それができるように自分磨きをしていくことは必要で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • 「学級の友達関係に介入する派・しない派」―と聞かれたら
  • 教師がモデルになっていく
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
金大竜
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第12回)
  • 今月のお題:「最後の授業はこれだ!」 さて,こう言わせる授業納めの鉄板ネタは?
  • 【金大竜先生の回答】付加価値をつけよう
書誌
授業力&学級経営力 2021年3月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
ニーズをリサーチし,新商品をつくる 目の前のことを楽しめる人は,多くのことはうまくいきますし,楽しめないとうまくいきませんし,そもそも続きません。子どもが伸びていくときには,全ての活動を楽しめるか否か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第11回)
  • 今月のお題:もうすぐ年度末! 漢字や計算の基礎基本を楽しく定着させるには?
  • 【金大竜先生の回答】知識だけでなく,学び方の定着も!
書誌
授業力&学級経営力 2021年2月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
これまでの学びを交流する時間をつくる 吊り橋効果というのは,吊り橋を渡る時のドキドキと恋愛のドキドキを脳が勘違いし,一緒にいる人を好きになってしまうという脳の働きのことです。これは,楽しいことも同じで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第10回)
  • 今月のお題:低学年と高学年,「笑いのある授業」ではどんな違いを意識する?
  • 【金大竜先生の回答】自分の判断で笑えるように
書誌
授業力&学級経営力 2021年1月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
常識を裏切るのが笑い 「お笑い芸人は一番の常識人だ」と僕は思っています。なぜなら,お笑いはみんながこの後の展開がこうくるだろうという常識を裏切る必要があるからです…
対象
小学1,2,5,6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第9回)
  • 今月のお題:渾身のネタやボケがスベった…。冷や汗場面をどう乗り切る?
  • 【金大竜先生の回答】そんなことは気にしない!
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
うまくいかなくて普通 もしかしたら,僕たちは知らず知らずのうちに基準が高くなっていませんか?「子どもたちが挨拶をして当たり前,しないことはだめ」「子どもたちが忘れ物をしなくて当たり前,したらだめ」とい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第8回)
  • 今月のお題:全員を「グッ」と引き付ける授業の導入は?
  • 【金大竜先生の回答】授業の第一声を意識する
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
無駄な言葉から始めてないか? 今日の授業を1つ思い返してください。その授業の第一声はどんな言葉でしたか。なぜ,その一言目を選びましたか。そのことを毎日,毎時間,意識するだけでも授業の導入が大きく変わり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第7回)
  • 今月のお題:今年は,ソーシャルディスタンス…。それでも,子どもたちが一体になるネタは?
  • 【金大竜先生の回答】子どもが居場所をつくれるように
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
きっかけを増やす 学級経営とは,子どもの安心できる居場所を教室につくることです。居場所とは繋がりのことです。人と繋がることで「人と関わるってやっぱり楽しくて,幸せだ」という時間を多く取るようにしていま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第6回)
  • 今月のお題:夏休み明けの授業。ちょっと空気が重い。そんなときの小ネタは?
  • 【金大竜先生の回答】子どもがスイッチオンできるように
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
解放したら集中できる! 僕はいろんな形で声を出します。その中でも,この声が「どこまで届いているのか」というゲームをします。国語の詩が,学期初めには教科書に載っています。その詩の1連がどこまで聞こえるの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第5回)
  • 今月のお題:授業の話術を磨こう。何を意識している?
  • 【金大竜先生の回答】相手の心の中を意識する。
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
ムード作りを大切にしながら 朝,子どもたちが登校する時間,教室にはおだやかで明るい音楽をかけています。なぜか?それは,子どもの心をリラックスした状態にするためです。「話術を磨く」と言いますが,子どもに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第4回)
  • 今月のお題:もうすぐ夏休み!宿題にひと工夫するとしたら?
  • 【金大竜先生の回答】学んだことを活かせるように!夏休み前に宿題のやり方を学ぶ機会を。
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
多くの学校では,宿題として大量のプリント集や夏のワークなどが配られるのではないでしょうか。僕も,御多分にもれずプリントを配布しています。あまり,この時に周りとの動きを変えません。学校は,周りとの足並み…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第3回)
  • 今月のお題:雨つづき…。さて,そんなときでも盛り上がる体育は?
  • 【金大竜先生の回答】体育のスタートを工夫する
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/保健・体育
本文抜粋
準備運動は必要か!? 体育の時間,子どもたちは右図のように集まっています。背の順も何も関係なく,来た人から,チャイムと同時に,「体育館の壁,3面タッチして集合!(笛を吹く)」という風に指示を出します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第2回)
  • 今月のお題:遊んでいる間に仲良くなる!?新学期にするゲームやアクティビティは?
  • 【金大竜先生の回答】共通点をたくさん見つけて,仲間意識を高めよう!
書誌
授業力&学級経営力 2020年5月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
金大竜先生の回答  共通点をたくさん見つけて, 仲間意識を高めよう!  ドキドキ指令ゲーム! 「今日,どこかのタイミングで5つ指令を出します。出された後,1分以内に達成してください」と朝の会に話します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第1回)
  • 今月のお題:「今年のクラス,楽しそう!」 さて,こう言わせる授業開きの鉄板ネタは?
  • 【金大竜先生の回答】地図帳を使ってゲームをしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2020年4月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
誰でも参加できるように 「○年生ですから,1週間で47都道府県を覚えてもらいます」と伝えます。子どもたちには不安の顔も見られますから「大丈夫,先生と練習すれば,楽しんでいるうちに覚えられるよ」と伝えま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 達人だけが知っている人生を変える読書術
  • 扉(特集について)
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
ジャンル
学級経営
本文抜粋
特集  人生を変える  読書術  達人だけが 知っている  教  師力の向上のためには,やっぱり読書は欠かせません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 一流教師が密かにしている仕事の習慣
  • ハッピー先生「金大竜」先生の習慣
  • 子どもを思い浮かべる時間を大切に
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
金大竜
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「一流教師ではない。子どものことはいつまでたってもわかることはない」  このことを強く自覚していることが、僕自身の様々な習慣に繋がっています。例えば、今、担任しているクラスがあれば、そのクラスの子ども…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの“もめごと”―学級会でどう取り上げるか
  • もめごとがみんなを繋げる
書誌
授業力&学級統率力 2013年2月号
著者
金大竜
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
もめごとが起きた時、私は(よし!これでまたクラスの絆が深まるぞ!)といつも思う。まずは、教師がこのような思いで子どもたちと向き合うことが大切である。(またか……。どうしてなんだ!)とマイナスに捉えると…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
  • 達人教師の学級開き・授業開き三原則
  • 初日に言ったことを最終日まで言い続けられるか。
書誌
授業力&学級経営力 2024年4月号
著者
葛原 祥太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級開き 1 楽しい自己紹介をする 好きな食べ物,特技,秘密を話題にして楽しく自己紹介し,子どもたちの不安を取り,共感と興味を惹く。特技を秘密と結びつけ,関心を喚起し,家に帰ったときポジティブな報告が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
  • 達人教師の学級開き・授業開き三原則
  • 学級づくりと授業づくりに通底したフレームと土台を
書誌
授業力&学級経営力 2024年4月号
著者
宇野 弘恵
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級開き 1 安心を保証するためのフレームをつくる 楽しいゲームも盛り上がる活動もよし。でも,心身を傷付けてはならないというフレームをつくる方が先。この教室で何を大事にしなくてはならないかの共通認識を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ