関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
  • 言葉かけ
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
永田 美奈子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 安心して授業に臨む子ども達  田中先生の授業を受けている子ども達は、疑問や間違いを素直に表現することができます。いつも自然体で、安心して授業に臨んでいるのです。それは、なぜでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
  • 話し合い活動
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
小松 信哉
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 「やさしさと本気さ」がある話し合い活動  今では全国各地で聞かれるようになった発問「〇〇さんの気持ちが分かりますか」、この発問を全国に広めたのが田中先生である。「考え方が分かりますか」という発問か…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
  • 授業の組み立て
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
間嶋 哲
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 忘れられない授業  数多く見てきた田中先生の授業、その中でも特に忘れられない授業がある。それは、田中先生が紙を数枚もってきて始まった。時間が経過するうちに、私たち参観者までもが算数の世界に引き込ま…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
  • 子どもを見る目
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
二瓶 弘行
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 教師としての「優しさ」  国語教師を仕事に生きてきた私は、算数の授業づくりについては、全くの素人である。けれども、田中さんの算数授業から、教師として大切なことを確かに学んだ。それは、子どもへの「優…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別企画】ここがすごいぞ! 田中博史の算数授業
  • サプライズ企画に感動―出会った授業人すべてに感謝
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
田中 博史
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
気恥ずかしい企画に感謝 本誌の原稿依頼をもらったときには、算数の授業でどんな子どもを育てたいと思っているのか書いてほしいと言うだけでした…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • はじめてのプログラミング教育 (第3回)
  • 授業実践紹介〜算数編〜
  • 『プログル』を使って理解度UP!
書誌
授業力&学級経営力 2018年6月号
著者
利根川 裕太
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 算数×プログラミングは 相性がよい 連載第1回、第2回と、プログラミング教育がなぜ導入されたのかや、プログラミングとは何かについてお話ししてきました。第3回の今回は、いよいよ算数の授業の実践例をご…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 田村学監修 新学習指導要領と授業づくりのポイント (第4回)
  • 算数:数学的な見方・考え方を働かせた数学的活動の充実
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
齊藤 一弥
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 資質・能力ベイスの 算数の授業づくりへ 今回の新しい学習指導要領には、子供たちを近未来のよき問題解決者に育てていくために必要な算数科ならではの資質・能力が示されている。活用を可能にするために体系化…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 問題解決学習は不滅か? (第7回)
  • 理科との連携で算数も学ぶ
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
田中 博史
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 “デジタル教科書”で授業はこう変わる!
  • “デジタル教科書”で授業はこう変わる!―最新実践研究
  • 【算数】デジタル教科書を授業改善にいかす
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
広瀬 一弥
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
はじめに 小学校では、学習指導要領改訂から二年が経った。それに合わせ改訂された教科書では、各社指導者用デジタル教科書(以下、デジタル教科書)を発行している。多くの学校で活用が進んでいる現状で、更に活用…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業の知的組み立て方 (第12回)
  • 子どもたちが口々に「もっとやりたい」と言った算数の授業
  • 知的で熱中する授業から抽出された七つのポイントとは〈算数の授業分析 その3〉
書誌
授業力&学級統率力 2012年3月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 全員の子どもたちが、教科書にかけ算の式を書き終えた。 私はにこにこしながら言った。  あのねえ、みんなね、どうする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業の知的組み立て方 (第11回)
  • 子どもたちが「もっとやりたい」と言った算数の授業
  • それは「短く、明確で、イメージしやすい指示」で構成されていた〈算数の授業分析 その2〉
書誌
授業力&学級統率力 2012年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 私の算数の授業では、指示が三四%であった。つまり、指示が多い。 一時間で何回の指示をしているのか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業の知的組み立て方 (第10回)
  • 授業の骨格は発問、指示、確認等、教師の「教授活動」である
  • それをどのように組み立てるかで授業の質は異なってくる〈算数の授業分析 その1〉
書誌
授業力&学級統率力 2012年1月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 ある小学校で算数の授業をした。 2年生。かけ算の導入である。 私が担当している大学院生の研究として実施したため、授業には次の条件があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「学習習慣」はこうすれば育つ
  • 算数科の学力が伸びる「学習習慣」
  • 学習習慣は教師の指導で定着する
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 学力の高い子は、ノートがきれい 『東大合格生のノートはかならず美しい』という本がある。 どの学生も、本当にノートが美しいのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学習習慣」はこうすれば育つ
  • 算数科の学力が伸びる「学習習慣」
  • きれいなノート作りと間違い直しがリンクして学力が伸びる
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 ノートがきれいになると学力が伸びる ある子どもが日記に次のように書いた。 最近算数の勉強が何となく得意になってきた。最初のころは、ノートをきちんと書くのがめんどうだった。最近は、ノートをきちんと書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学習習慣」はこうすれば育つ
  • 算数科の学力が伸びる「学習習慣」
  • 根気強い指導で「ていねいさ」を身につけさせる
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
梅垣 紀子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
算数の学力が伸びる「学習習慣」で、もっとも大事なことは、「ていねいさ」である。 子どもに「ていねいさ」を身につけさせるためには、教師の根気強い指導が不可欠である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ドラマの舞台は教師が創る
  • 逆転現象が起きる授業のドラマ
  • 算数科授業で起きるドラマ
書誌
心を育てる学級経営 2008年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 突っ伏す子ども・出歩く子ども 授業中、突っ伏す子どもがいる。 授業中、出歩く子どもがいる。 原因ははっきりしている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業で「集団意識」を高める技
  • 授業で「集団意識」を育てる―算数科の授業で
  • 向山型算数で集団意識を育てる
書誌
心を育てる学級経営 2008年5月号
著者
大貝 浩蔵
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
向山型算数のパーツの中で、「集団意識」を育てるための方策を三つ紹介する。 一 「○○案」で集団意識を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業で「集団意識」を高める技
  • 授業で「集団意識」を育てる―算数科の授業で
  • みんなで創る楽しくわかる算数授業
書誌
心を育てる学級経営 2008年5月号
著者
中田 寿幸
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 みんなで創る楽しくわかる算数授業 学級にはたくさんの子がいます。一人ひとりみんな違います。違う個性がお互いを成長させます。学級のみんなで、楽しくて、わかる授業を創り出していることを子どもたちに実感…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業で「集団意識」を高める技
  • 授業で「集団意識」を育てる―算数科の授業で
  • 全員が参加せざるを得ない状況をつくりだす
書誌
心を育てる学級経営 2008年5月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 荒れた学級の特徴 そういう学級は一人ひとりがばらばらに存在しているという感じになっている。集団意識などはほとんど見られない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもとの人間関係を築くワザ
  • 力をつける知的な授業―子どもと仲良くなる授業づくりのワザ
  • 知的に授業を組み立てる「数学の歴史」を知的に授業する
書誌
心を育てる学級経営 2008年3月号
著者
田代 勝巳
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
知的で楽しい授業ができれば、自然と子どもからの信頼を得るようになる。算数が苦手な子も算数が得意な子も熱中するような知的な授業を考えてみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ