関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第2回)
  • 小学3年/「やる気」エネルギーを活用して
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第12回)
  • 小学3年/「成長」や「感謝」を共有しよう
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
いよいよ三月。一年間の個人や学級の成長、お互いの感謝の気持ちを目に見える形で表したい。 1 成長感謝のタワー…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第11回)
  • 小学3年/この時期だからこそできる活動を!
書誌
授業力&学級経営力 2016年2月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一年間この仲間たちと過ごしてきたからこそできる活動がある。以下におすすめの活動例を紹介したい。具体的内容は学級活動の時間にしっかり話し合い、その学級に適したものにすることが望ましい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第10回)
  • 小学3年/「主体性」は育っているか
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自主性と主体性 「自主性」や「自主的に」という言葉をよくきく。子どもたちを評価する時にも当たり前のように使っている…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第9回)
  • 小学3年/身体がホットになる外遊びで心もホットに
書誌
授業力&学級経営力 2015年12月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
寒くなってくる頃だからこそぜひ外遊びを!「寒いね〜」と言いながら外に出つつも、みんなで遊んでふれ合って、心をあったかくして教室へ帰りたい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第8回)
  • 小学3年/学級文化を創ってさらに学級愛を深めよう
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子ども達のもつエネルギーを独自の「学級文化の創造」につなげていきたい。学級文化の面白さを共有すればするほど、自分には自己価値観を、仲間には相互理解と解放感をつくりだすことができる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第7回)
  • 小学3年/「ほめ合い」でよりよい人間関係を
書誌
授業力&学級経営力 2015年10月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ほめ合うことで仲間のよさを再確認し、さらに充実した人間関係を築いていきたいものである。  いつどんな風にほめ合うか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第6回)
  • 小学3年/「+α」を楽しんでレベルアップ
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一学期の自分よりレブルアップしたい。そこで持ちたいのが「+α」の視点である。 1 「+α」の問題を楽しむ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第5回)
  • 小学3年/「わくわくサマーノート」で充実した夏休みに
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもたちが目標をもって、楽しみながら充実した夏休みを送ってほしい。 1 「わくわくサマーノート…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第4回)
  • 小学3年/「メリハリ」をつけて意欲アップ!
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
暑くなり、だらだらとしがちであるが、そんな時こそ教師が日々の生活や授業でメリハリをつけることが大切である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第3回)
  • 小学3年/授業の中で学級づくり
書誌
授業力&学級経営力 2015年6月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級の静かな荒れが目立つといわれる六月。「学級づくり」「授業づくり」を別個のものとして考えるのではなく、授業の中でこそ人間関係を育み、よりよい学級づくりを進めていこうとする視点が必要である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第1回)
  • 小学3年/「学級目標」が命!
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
友だちとの交流が進み、好き嫌いがはっきりとしてくる三年生。また、小集団活動を好み、やる気はあるが、なかなか持続しないことも、三年生の学年の特性とも言える…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第3回)
  • 宗實直樹先生のクラス覗いてみた
  • 子どもの姿がこれまでの種まきを語る
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
宗實 直樹・安井 政樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先生,これ見て! 初めましてのはずなのに,前から知っている人かのように教室の前で子どもたちが,あたたかく私を囲みます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
  • 「個別最適な学びと協働的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
  • 小学校社会
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point1 先人の取組から熟慮する そのものの本質や理念を置き去りにして形骸化しないように,何が大切なのか,先人の取組を振り返りながら考えます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900
  • 小学校編
  • 3観点の評価に対応!各教科の文例
  • 社会
書誌
授業力&学級経営力 2023年7月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/評価/指導要録/社会
本文抜粋
知識・技能 ■中学年 ◎工場で働く人の仕事と畑で働く人の仕事を比較し,どちらも生産を高めるための工夫をしているという共通点を導き出すことができました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実物満載 すごい!ノート指導
  • 実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
  • 社会
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point01 型を覚え,型を超える 型を覚えることで,どの子も安心したノートづくりができます。その型に沿いながら教師は授業中や授業後に評価をしていきます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
  • スペシャリスト直伝! とびっきりの授業開きアイデア2023
  • 社会
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
POINT01 「なぜ?」を考えることの大切さを感じさせる POINT02 「さらに追究しよう」という意識をもたせる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか
  • 「子ども主体」の授業がうまくいかない理由とその改善策を考えよう
  • 全般
  • 子どもにどこまで任せるかの基準が決まっていない
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Case1 子どもに委ねすぎて何を学んだのかがわからない状態になってしまう  できるだけ子ども主体の授業にしたいと考えているのですが,何をどこまで子どもに任せてもいいのかがよく分かりません。また,子ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか
  • 「子ども主体」の授業がうまくいかない理由とその改善策を考えよう
  • 全般
  • なかなか子どもの学習意欲が高まらない
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Case1 意欲的に学びを進める子どもの姿が見られない  子どもが意欲的に学ぶ様子を想定しているのですが,なかなか子ども自ら学ぶ姿が見られません。何をしたらいいのかわからず,学習に取りかかれない子がい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか
  • 「子ども主体」の授業がうまくいかない理由とその改善策を考えよう
  • 全般
  • 子どもが学び取る学習内容が浅すぎる
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Case1 子ども自身でなかなかねらいを達成することができない  子どもが学びを進めていますが,こちらがねらっている学習目標をなかなか達成できません。また,子どもの学習成果物を見ていても内容の浅いもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業にリズムとテンポを生み出す「ミニ活動」大全
  • 社会
  • [現代社会の仕組みや働き]チャットで対話 他
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/社会
本文抜粋
ねらい 人物同士が会話する活動を通して,より認識を深めるまとめにする。 1 準備物 会話用のワークシート…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ