関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • すべての人を笑顔にする力
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • TOSSが開発した教材・教具と向山型指導法が子どもの力を引き出す
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
野ア 隆
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1教材・教具 特別支援学級の子どもたちは,生活習慣にしても学習にしても,定着に時間がかかる。1年前に指導を始めたことが,1年たってようやく身に付いた例がたくさんある。根気強くあきらめずに指導し続けるこ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 私は「予定表にカレンダーや数字,人名にも強い男子」に頼っている
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
久後 絹代
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1誕生日や人の名前にこだわる天才! 中学校に入学する前から,A君は「誕生日博士」として有名だった。誰にでも物おじせずに「誕生日はいつですか?」と聞いていた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 折り紙の才能がコミュニケーションのツールとなった
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1得意な折り紙がその子を変えた 特別支援学級から私の通常学級のクラスに交流できていた自閉症の男の子がいた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 「手のかかるわがままな子」が能力を開花させて「スター」へ
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
鎌倉 由佳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「手のかかるわがままな子」と思われていた子が,ある機を境に「スター」へと成長した。優れた能力をほめられ,周囲に認められたのがきっかけだった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 欠点丸抱えで受け入れる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
藤田 博子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1悲しすぎる生育歴 Y男の生育歴。祖母から個人懇談で聞いたこと。ある日ある朝,ドアを開けたら,父親とY男,妹のH子が手をつないで立っていた。「今日からお世話になります」。Y男の祖母は仰天したと言う。し…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 発達凸凹の凸に焦点を見つけて伸ばす―これからの特別支援教育は、輝く能力を発見し、伸ばしていくことにスポットを当てるべきだ―
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
石川 圭史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
発達障がいの子どもたちがもつ輝く能力を引き出すことで,自立への可能性を広げ,自尊感情も高めることができる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 子どもの可能性を引き出す直写ノートを使った図工「自分の顔」
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
加藤 大揮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1直写ノートでどの子も上手に描ける 下の写真は,発達障がいの子どもが描いた自画像である。 上の絵を描いた子どもが,ある教材を使うと自分の顔をこんなに上手に描ける。(下の写真…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 得意分野で活躍させ,ほめてほめてほめまくる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
戸ア 恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ほめて,ほめて,ほめまくる  4月当初のAくんには,授業中の独り言,歌,立ち歩きがみられ,落ち着きがなかった。「できること」「できたこと」をほめ続けていった。すると,少しずつAくんの立ち歩きや,独り…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 感動! 彼の才能に気づいたとき!
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
後藤 裕美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ギフテッドというと,本当に天才的に賢い子たちを想像する。アインシュタインだとか,エジソンだとかだ。しかし,アインシュタインやエジソンは,学校になじめなかったり,変人扱いされたりして,社会性に乏しかった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 子どもが燃える仕組みをつくる―教師がロマンのあるものを示し燃えさせるか、子どもの中にある興味・得意を燃えさせる―
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
熊田 賢人
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもが燃える仕組みをつくる。  授業,イベント,遊びに対しても,伊藤寛晃氏は子どもの興味を引き出し,子どもたちを燃えさせてきた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 授業と学級のきまり徹底!“趣意説明”の極意
  • 学級編⇒友だちの悪口を言わない
  • 禁止事項とともに、行動の仕方を示す
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1趣意説明 ASDの子は言葉だけでなく,図や絵があると理解しやすい。したがって,趣意説明する際に黒板に図や絵をかきながら行う…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 特別支援の校内研修=主任発プランの極意
  • 具体的な上にも具体的に行う
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1研修プラン 研修で長い時間を確保するのは難しい。職員会議や他の研修との抱き合わせで時間をつくる。1つの研修時間は20分程度とする…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 外部専門家と連携指導の工夫 〜コーディネーター編
  • 言いにくいことを言ってもらうこと,カウンセリングをしてもらうこと
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1スクールカウンセラーとの連携 私が過去に連携してきたのは次のような方々である。 児童相談所,市役所の福祉課の職員,医師,スクールカウンセラー等である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 保護者とともに歩もうとする肯定的な姿勢が大事である
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 保護者からの手紙 保護者からのありがたい手紙をいただいた。以下である。  J小学校の特別支援棟での,先生方の打ち合わせを聞いたことがあります。それは決して楽しそうではなく,重々しい険悪な雰囲気の言…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
五十嵐 勝義・間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「輪郭漢字カード」は,特別支援学校の私のクラスで生まれた教材である。東京教育技術研究所から2002年に発売され,現在,第2集まで出ている。小学校の通常学級,特別支援学級,幼稚園などでも使われ,日本人学…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “支援か指導か”迷う場面=QA相談28例
  • 2 『教師同士に関係したQ』
  • Q5 ケース会議や話し合いを持っているのですが,今ひとつ共通理解が図れません。
  • A:何度も同じことを言い続けることで共通理解していく。
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1何度も提案する 指導に関する理解が一度で徹底することはまれである。したがって,何度も同じことを話す必要がある。手を変え品を変え,である。勤務校では,職員会議コーナーに特別支援教育コーディネーターのコ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
著者
五十嵐 勝義・間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ありのままの姿をほめる 特別支援学校の高等部に勤務している。子どもたちには,知的障がい,情緒障がいなどのハンディがある…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
五十嵐 勝義・間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学校同士の連携が教師の専門性を高める。特別支援学校同士の連携から校内の連携に努める。 1同じ課題をもつ特別支援学校…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
著者
五十嵐 勝義・間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
つくば特別支援学校では,児童生徒の個人情報(個別の教育支援計画や個別の指導計画)をデータベースシステムで管理・運用している。独自に開発したこのシステムは,おそらく全国初であり,唯一と思われる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
著者
五十嵐 勝義・間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1視覚障がいゆえの不安要素 見えにくさの影響もあり,文字の習得が遅れている生徒に漢字の学習をさせるきっかけの教材として,自立活動の時間に「輪郭漢字カード」を扱った。弱視生徒のため,小さい文字,線の細い…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ