関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集2 対談「話すために書く―話す・聞く能力を育てる言語活動の展開―」
書誌
実践国語研究 2003年3月号
著者
堀江 祐爾・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 話すために書く  井上 本日の対談は、「話すために書く―話す・聞く能力を育てる言語活動の展開―」をテーマとして進めていきたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集2 対談「文学教材の魅力を探る」
書誌
実践国語研究 2003年1月号
著者
上谷 順三郎・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 井上 それでは、これから対談を行いたいと思います。本誌特集に合わせまして、「文学教材の魅力を探る」というテ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集2 対談「確かな説明力をつける」
書誌
実践国語研究 2002年11月号
著者
寺井 正憲・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
井上 今日は、本誌の特集になっている「確かな説明力をつける」というテーマでお話を進めたいと思います。本日は、説明文指導の専門家である千葉大学の寺井正憲先生においでいただきました。どうぞ、よろしくお願い…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集2 座談会「読書生活に生きる国語科」
書誌
実践国語研究 2002年9月号
著者
高桑 弥須子・飯竹 俊彦・河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 河野 きょうの座談会は「読書生活に生きる国語科」というテーマで行います。 ご出席の先生は高桑弥須子先生と飯竹俊彦先生です。よろしくお願いいたします…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集2 対談「新世紀の国語教室を開く」 (第2回)
書誌
実践国語研究 2002年7月号
著者
望月 善次・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
(前号より続く) 井上 評価をいろいろと受けるようにな っていますので、現場と親しくつき合って、時間をつぶしていくことに対する気持ちの抵抗が研究者の中にはあるかもしれません。自分の時間をつくって、研究…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集2 対談「新世紀の国語教室を開く」 (第1回)
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
望月 善次・井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
井上 きょうの対談は、「新教育課程の国語への期待、このように研究する、実践できる」ということをテーマにして…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 鼎談/全面実施直前の実践課題 (第6回)
  • 新しい国語科(2)―このように実践する・実践できる
書誌
実践国語研究 2002年3月号
著者
井上 一郎・佐藤 喜美子・古川 元視
ジャンル
国語
本文抜粋
井上 本日は「新しい国語科――このように実践する・実践できる」というテーマで行います。 前回(一二-一月号)は、現場の先生方から、このテーマについてお話をうかがっていますが、今日は指導主事のお二人の先…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 鼎談/全面実施直前の実践課題 (第5回)
  • 新しい国語科(1)―このように実践する・実践できる
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
井上 一郎・弓場 順枝・渋谷 正宏
ジャンル
国語
本文抜粋
井上(司会) 新学習指導要領が平成一四年四月、いよいよ全面実施されることを受けて、小学校、中学校それぞれの先生方においでいただき、どのようなことを実践したいか、あるいはできるかということをお話をいただ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第4回)
  • 聞くこと、聞き方指導のポイント
  • 聞くこと、聞き方指導の基礎・基本とは
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
教師は聞き役に徹しよう  本誌編集部からは、「聞くことができない教室が増えているようです。教師としての児童・生徒に対する大切なことをお書きください。」とコメントが鉛筆で付してあった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第4回)
  • 聞くこと、聞き方指導のポイント
  • 確かに、豊かに聞くための構えの育成
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
吉川 芳則
ジャンル
国語
本文抜粋
話すこと、話し方の指導と一体的に よく聞くことのできる子どもを育てようとすれば、よい話をたくさん聞かせることが大切だと実感している…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第4回)
  • 聞くこと、聞き方指導のポイント
  • 「正しく、豊かに」聞くための指導
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
左近 妙子
ジャンル
国語
本文抜粋
生徒の「聞くこと」の課題 現代の情報化社会において、中学生はテレビやインターネットや友達などを通じて、多くの情報を得ている。しかし、学年集会や進路説明会などの場面で、自分にとって大切な情報を正確に聞き…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 座談会/全面実施直前の実践課題 (第4回)
  • 新学習指導要領に基づく教育課程の編成
書誌
実践国語研究 2001年11月号
著者
井上 一郎・林 理香・河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
井上(司会) 「教育課程」は、大きな概念なので、いろいろなものを含んでいますが、平成一四年度からの新学習指導要領に基づく全面実施を前に、その教育課程の編成は否応なしに取り組まなければならない課題となっ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第3回)
  • 辞書・事典を活用する
  • 確実に辞書・事典を活用する力の育成
書誌
実践国語研究 2001年11月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科の実力が評価される 「各学校」において、「各学校」のよさを生かし特色ある「総合的な学習の時間」が企画・開発・実行・評価されている。その「総合的な学習の時間」が具体化されることで、次のような実…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 対談/全面実施直前の実践課題 (第3回)
  • 改革点の試行と展望
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
井上 一郎・小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習指導要領の改革点 井上 対談を始めたいと思います。小学校の新学習指導要領が、平成一〇年一二月に告示されました。それを移行期として一三年度まで行われます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第2回)
  • 言葉遣いの指導
  • 言葉の社会的機能を生かす
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
田中 孝一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 伝え合う力―言葉の社会的機能 現在の児童生徒の言葉をめぐる状況については、日常の生活における言葉遣いの貧しさが指摘されることが多い。例えば、語彙の少なさ、その質の低さなどとともに、人間関係をつくる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第2回)
  • 言葉遣いの指導
  • 新聞記事と辞書を活用した言葉の学習(中1)
  • 自主教材=「語彙を広げる学習」
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
榎戸 千代子
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 現代社会は、少子化・高齢化・国際化・情報化等が進み、子供たちをとりまく言語環境も著しく変化している…
対象
中学1年
種別
小特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 対談/全面実施直前の実践課題 (第2回)
  • 指導要録の改善と学習状況の客観的な評価
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
田中 孝一・小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 何がどのように変わったか 小森 平成一二年一二月四日付で教育課程審議会から評価の在り方についての「答申」が出ました。これからの国語科の基本的な考え方ということで、私が小学校、中学校・高等学校は田中…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第1回)
  • 漢字の指導
  • 国語科に求められる漢字の読み書きの力
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
河野 庸介
ジャンル
国語
本文抜粋
一 基礎・基本としての漢字学習 漢字の読み書きの学習は、単にある漢字を読み書きできるようになることにとどまるものではない。「学」という漢字を習得することは、「学ぶ」という意味を理解することであるし、ま…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語科の基礎・基本の定着を図る (第1回)
  • 漢字の指導
  • ことばの世界を深めよう(中1)
  • 単元=「漢字のおもしろさ」
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
長石 彰
ジャンル
国語
本文抜粋
◎はじめに 情報化時代・商品経済社会の現在、さまざまな情報メディアの発達や普及により、「漢字」に対する興味・関心も大きく変わりつつある。最近では、書店に漢字パズルの雑誌が登場したり、漢字検定の受験者数…
対象
中学1年
種別
小特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 対談/全面実施直前の実践課題 (第1回)
  • これからの国語学力と評価の基本的な考え方
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
河野 庸介・小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科の現状と課題 小森 平成一二年一二月四日に、教育課程審議会から「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方について」の答申が出されました。それについて、私、小森(小学校)と河野(中学校…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全10ページ (100ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ