関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • 導入を変えると「授業」「子ども」がこんなに変わる
  • 「今日はどんな話かな?」の期待にこたえる導入
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
橋本 ひろみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
「今日はどんな話かな?」  クラスの子どもたちは、道徳の授業が好きだと言ってくれる。友達の様々な思いや考えを聞いて考えるのがおもしろい、みんなで何かを見つけ出そうとするような話し合いがおもしろいそうだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • 第一声にこだわってみよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
清水 保徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 その第一声で本当にいいの?  始業の挨拶をした後、 「はい、まず副読本を出して。だめだめ、まだ開いちゃいけませんよ。手は膝の上。背筋を伸ばして。〇ちゃん、開いちゃいけないって言ってるでしょ! どう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • パフォーマンスから始めよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
佐々 一哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
エピソード 1 これは、かなり以前の研修会の折、講師だった当時の校長先生から、伺ったことである
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • TVやネット映像で資料に関連する内容を提示してみよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 映像の活用 最近、多くの学校で電子黒板が配置されるようになりました。電子黒板でTVやネット映像を活用することにより、資料に関連する内容を簡単に提示し、生徒の興味・関心を高めることができます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • 資料にまつわる実物を提示しよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
星 直樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 活動と活動のつなぎを工夫する 授業づくりでは、先に活動ありきのような考え方をもたないことだ。学習活動には、それぞれねらいがあり、それらは、本時や単元のねらいに迫るための段階なのである。だから、授業…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • 音楽をかけてみよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業の始まりはチャイムの音、という学校が多いと思うが、わたしの勤務校はノーチャイムである。授業と授業の間の五分間は、時計を見ながら行動し、教師の指示がなくても着席することをねらっている。とはいえ、なか…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • 子どもの日記から始めてみよう
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
川島 丈典
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 日記を活用するよさ・留意点  日記を授業の導入時に紹介することのよさは、日記に書かれた身近な友達の興味・関心、思いや願いを知ることで、より授業(資料やねらい)への興味・関心、課題意識が高まるよさが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • オススメ! こんな授業の入り方はいかがですか?
  • アンケートを活用した導入で、生徒をひきつける
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 導入で学ぶ意欲を高める 「今日はたくさん考えたな。」 「友達のいろいろな意見を聞き、深く考えることができた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 子どもをグッと引き付ける 道徳授業の入り方
  • さらなるレベルアップのために 必読!今月の1冊
  • 『道徳教育』2005年12月号
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
道徳教育編集委員会
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月は「おすすめの雑誌」をテーマに書かせていただきます。 手垢で汚れるほど大切な雑誌 皆さんには、いつでも手元に置いて読み込み、手垢が着いて汚れるくらい、大事にしている教育書の雑誌ががありますか…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 主体的・対話的で深い学びを生み出す! 「トリオ学習」大調査
  • トリオ学習とは?
  • 子どもと共につくるトリオ学習〜クラスの子ども全員が主体的に考え,学びを深める学習を目指して〜
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 なぜトリオ学習なのか @一斉での授業形態の限界 これからの授業において「主体的・対話的で深い学び」や「考え、議論する道徳」を実現していくためには、子ども一人一人が自分の考えをもって、それをお互いに…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり これだけやれば間違いない! 授業開きが成功する準備のポイント12か条
  • 授業開きが成功する準備のポイント12
  • 〔ポイント11〕ノート・ワークシートを見直す
書誌
道徳教育 2017年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1ノート・ワークシートは何のために? 「えっ、道徳授業ってワークシートを書かせるんでしょ?」 予めいくつかの設問があるワークシートを配布し、順次子どもに書かせていく……というような授業スタイルを目にし…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり これだけやれば間違いない! 授業開きが成功する準備のポイント12か条
  • 授業開きが成功する準備のポイント12
  • 〔ポイント12〕チーム道徳のススメ!
書誌
道徳教育 2017年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業、一人で悩んでいませんか? 「道徳授業は学級担任が行うことが基本!」 私も小学校の教員になりたての頃は一人で思い悩んでいたものです。マニュアル的に「こうしなければ道徳の授業じゃない!」と一人…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 子どもの発言にまつわる“悩み”を解決するコツ
  • ねらいとはずれた発言に対して臨機応変に対応したいとき
書誌
道徳教育 2015年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一ねらいとはずれた発言をどうするか 発問に対して、子どもの発言内容が教師の思惑通りではない、意図したねらいからずれている……ということは、道徳授業に限らずよくあることです。(ちょっと違うんだけれどな……
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 研究「泣いた赤おに」―何を考えさせるか
  • 研究「泣いた赤おに」―授業を創る
  • 発問研究「泣いた赤おに」
書誌
道徳教育 2014年9月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「泣いた赤おに」で授業を創る 浜田広介の名作「泣いた赤おに」は、国語の教材として、低学年(二年生)で扱われています。子どもにとって、「泣いた赤おに」は、一度は読み聞かされている、そして、どこかで絵本…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 指導案検討=ブラッシュアップの物語
  • ベテラン発:若手の指導案は、まずここを見る!
  • 自分の頭で考えた指導案かどうか
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一自分の頭で考えた指導案かどうか 指導案の話をすると、「指導案通りの授業はない!」という声を耳にします。道徳授業に限らず、子どもの学習活動をいくら予想しても、必ずそれ以外の反応が出てくる……したがって…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 定番資料の導入―こう変えると授業が変わる
  • 「手品師」・「オトちゃんルール」
書誌
道徳教育 2014年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一資料について  「手品師」といえば、知らない人がいないくらい有名な資料です。この資料で研究授業を行うことは、畏れ多くって……と、ためらいを感じる人も多いでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 悩み解決! 道徳授業を成功させる6の秘訣
  • Q&A 道徳授業を成功させる6の秘訣
  • ワンパターンの授業から抜け出すにはどうすればいいですか?
書誌
道徳教育 2014年4月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一ワンパターンの授業のパターン ワンパターンの授業とは、文字通り一つの型だけの授業ということになります…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 定番資料のワークシート=定石と新提案
  • 定番資料のワークシート=定石と新提案
  • 「泣いた赤おに」のワークシート=定石と新提案
書誌
道徳教育 2014年1月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一定番資料「泣いた赤おに」 「泣いた赤おに」は、中学年【信頼・友情】の定番資料ですが、活用の仕方によっては一年から六年、さらに中学校まで使える資料です…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 映像資料で道徳授業―ポイントと留意点
  • 映像資料を活用した道徳授業
  • YouTubeを活用して道徳授業
書誌
道徳教育 2013年12月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一YouTubeを活用しよう YouTubeとは、世界最大級の動画共有サイトです。著作権の問題もありますが、世界中のさまざまなコンテンツを手軽に視聴することができます。これらの豊富なコンテンツの中から…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
  • “発問”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
書誌
道徳教育 2013年10月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一発問をちょこっと変えてみよう 「ポカポカと青おにの頭をなぐっているとき、赤おにはどんな気持ちだったでしょう」およそ、基本的な発問は、……のとき、……しながら、(主人公〇〇は)どんな気持ちか、どんなこ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ