関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 目標に向かって努力する子を育てる
  • 資料開発「努力する人は美しい」
  • 「努力は報われるのか?」
書誌
道徳教育 2011年7月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
【自作資料】 ぼくの名前は幸平。ぼくの兄は体が大きくて、走るのが速くサッカーがうまい。ぼくの妹はピアノがうまい。毎年コンクールに入賞し、ピアニストになる夢に向かって練習をしている。ぼくはというと、特に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの心に届く教師の語り〜「説話」で豊かな終末を〜
  • 子どもの心に届いたこの「説話」
  • 教師自身を語る
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに わたしは、子どもたちが眼を輝かせて、自分を語り、心を働かせて考える道徳の時間が大好きです。成績表も関係なし、発表内容に間違いなし。学級の子どもたちも道徳の時間をとても楽しみにしています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「教師の語彙力」〜ことばと言葉で心をつなぐ〜
  • 子どもの心を聞き取る語彙力
  • 小学校高学年/心を拓く教師の言葉
書誌
道徳教育 2009年2月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「語彙力」とは? 「語彙」とは、「@一つの語彙体系の、互いに他と識別される単語の総体。」「A或る範囲の単語を集めて一定の順序に並べた書物。」(広辞苑)と、書かれています…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援と道徳授業〜道徳授業はだれのために〜
  • 実践/「この子」が輝く道徳授業
  • 小学校高学年/みんなちがって みんないい みんな輝く道徳の時間
書誌
道徳教育 2008年8月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに わたしは、道徳の時間が大好きである。理由は、「この子が輝く!」一人一人が自分を語り、自分の生き方について考えることができるのが道徳の時間だから。成績票に関係なく、能力に関係なく、障害の有…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心温まる道徳授業〜豊かな情操を育てる〜
  • 心温まる道徳授業のために
  • 心が響き合う話し合い活動
書誌
道徳教育 2007年11月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳が大好き 「道徳の時間」が大好き。週一時間しかない「道徳の時間」がくると、私も児童もわくわくする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 歌声が心に響く道徳授業 〜My Favorite song〜
  • 実践/歌を活用した道徳授業・小学校
  • すてきな夢……大好きな歌を通して
  • 翼を抱いて
書誌
道徳教育 2007年2月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今年の五年生は、歌うことが大好きで、声も美しく、とっても上手である。朝の会や帰りの会でも二曲ずつ、実に楽しそうに歌い続けるすごい学級だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 体験活動で育てる『道徳力』 〜体験活動を組織化する〜
  • 「体験活動」アラカルト
  • <異年齢交流で>児童の意識の連続化を図る
書誌
道徳教育 2005年7月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
「体験活動」をどう組織化するか…  それは、「児童の意識の連続化を図る体験活動を仕組む」とよい。つまり、一般的に、体験は道徳の授業以外で行われ、それらの学習を「補充・深化・統合」する“道徳の時間”には…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 環境保護・動植物愛護 〜深遠なる対立と共存への道〜
  • 実践「対立から共存・共生をめざした授業」
  • 小学校高学年/対立が考えを深め、ともに生きる子どもを育てる
書誌
道徳教育 2004年10月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 対立の構図 道徳の時間の一般的な流れでは、登場人物等の考えや行為に託して、児童が自分を語ることが授業の中心となる。その授業展開の中に、「対立」の構造を取り入れ、資料に登場する「対立」する立場のどち…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第106回)
  • 【広島県】W子どもが主役じゃけん!” 特別でない,あたりまえの授業「子どもが主役」「子どもとともに…」道徳科の授業づくりに取り組む!
書誌
道徳教育 2022年2月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもが主役じゃけん! 広島県の道徳部会は,昭和二十六年に同好会としてスタートし,令和三年度の今年度で,満七十年を迎えます。多くの諸先輩方が,道徳教育に熱心に取り組まれ,現在に至っています。その後,昭…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • 道徳教科書の意義や活用方法って?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書を開いてみよう 子どもたちは,道徳の教科書が大好きです。1時間目の始業前の朝学習の時間,道徳の本を読んでいる子を何人も見かけます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q1 国語と道徳はどう違うの?/Q2 一時間をどうデザインしたらいいの?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 国語と道徳はどう違うの? 「○○のとき,主人公はどう思ったでしょう?」 道徳でも,国語でも,このような発問をすることがあります。ですが,叙述から読み取る国語と,行間を読む道徳では,発言の受け止め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q5 間違った発言はどう扱ったらいい?/Q6 道徳科ならではの板書のコツは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q5 間違った発言は どう扱ったらいい? 道徳科には「答えがない」のでしょうか? いえいえ,「ある」こともあるし,「一つではない」こともあると言えるでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術
  • [小学校]ハードとソフトの両面から
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 子どもの道徳用ノートを買う 年度当初,国語・算数・理科・社会のノートを学級全員分そろえて購入する先生は多いようです。そこに道徳も加えます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術
  • [小学校]自らを振り返り,考える道徳授業
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
島 英公子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 教師が教材と出会う 新学期が始まります。担任する子どもたちと,1年間どんな授業をしていこうか,教師もわくわくします…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業の扉を開けよう! 道徳授業オリエンテーション
  • [高学年]わくわく道徳〜夢を起点に始めよう〜
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
若泉 寿人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 わくわくした気持ちでスタート! 子どもたちは,新学期になると「今年は〇〇したい」など前向きな思いを抱き,期待に胸を膨らませるものです。それを生かし,子どもたちに活力を与え,目標に向かって自ら歩むよ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業の流れ&ポイントがよくわかる! 学年別 とっておき道徳授業開き
  • [小学5年]広い心と認め合いで,いじめを防ぐ 教材:「ブランコ乗りとピエロ」光村図書
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
渡邉 泰治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材のよさを見抜く目をもつ “ブランコ乗り(以下サム)が悪いという意見しか出ない,サーカスは古い”等,時折この教材への批判を耳にする。確かに,児童の新たな学びが期待できないなら他教材を探すべきであ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ