関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • 解説/『畏敬の念』とは
  • ためらうことなく「畏敬の念」を教えよ
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は「畏敬の念」こそ、あらゆる道徳的価値の中で最も重要な価値である、と思っている。常々そう言い続けてきたし、全国の教育センターなどの道徳教育関連の講座にお呼びいただいたときも、最後の締めのセリフとして…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • コラム/「畏敬の念」を感じたとき
  • 「畏れ」とは
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
友人からブナの実をいただいた。地元の方はソバグリとも言うそうだ。さっそく植木鉢に蒔(ま)いたが、二か月程たち、ようやく爪楊枝の先にモンシロチョウが羽を広げた状態にまでなった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • コラム/「畏敬の念」を感じたとき
  • 散歩に出かけ、畏敬の念を感じよう
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
三浦 勝幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
本校の東側には杉を中心にした林が広がっている。丘の頂上には神社もある。この林の中に入ると何かに包み込まれていく感覚にとらわれる。心の中に迫りくるものを感じる。そして、満たされた気分になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • コラム/「畏敬の念」を感じたとき
  • 大いなるものの声を感じて
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
宇賀神 佳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
自宅前には、狭山丘陵の一角である八国山緑地が続いている。通称トトロの森と呼ばれる雑木林だ。かつて多摩地方一帯に広がっていた武蔵野の面影が、ここにはかろうじて残されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • コラム/「畏敬の念」を感じたとき
  • 手の届かない鳥を追う子どもたち
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
広中 忠昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
「畏敬の念を感じる」という経験は、そうたびたびあるものではない。私にとっては、一昨年の母の「死」に際し、そのような思いをもったことが記憶に新しい。また、普段、自動車で通勤しているが、たまたまその道を歩…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • コラム/「畏敬の念」を感じたとき
  • 身近なものでも生じる「畏敬の念」
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 畏敬の念はイメージの再構成  畏敬の念は、自然や生命などの特定の場面のみに生じるものではない。対象に対するとらえが変化することで、生まれるものである。これまで見たり知っていたと思っていたものが、違…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • 「畏敬の念」を育てる環境づくりアイデア
  • 映像/「感動」が「畏敬の念」を育てる
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
本郷 一毅
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇はじめに テレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」の一場面をみて、まだ言葉もしっかり話すことができないような、小学校入学前の幼児が涙を流すのを見たことがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • 「畏敬の念」を育てる環境づくりアイデア
  • 学級便り/学級便りは学級全体の親子の交換日記
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
柳澤 典子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「見て見て。この花きれいだねえ。こんな色が出せるなんてすごいね。」「わあ、こんな所に小さな虫がいるよ。みんなで固まって生きてるんだね。」……こんな素朴な子どもの気付きからも、畏敬の念の心が芽生えるので…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • 「畏敬の念」を育てる環境づくりアイデア
  • 掲示物/ひとつのことを多目的に何回も扱う
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
明里 春美
ジャンル
道徳
本文抜粋
自然にふれるチャンスが少なくなった時代、携帯電話やMD等、とても便利なものが豊富な時代、テレビで見たりコンピュータを使ったりすると何でもできそうになってしまう時代である。そのような社会では『畏敬の念…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 食卓から生まれる文化〜道徳授業を盛りつける〜
  • 導入・終末で使える「食」の思い出
  • マグロ
書誌
道徳教育 2004年8月号
著者
矢萩 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
○祖母の思い出 母に連れられて、田舎に住む病床の祖母を見舞いに行ったときのことである。 祖母は、弱って小さくなった体を布団に預け、家族に見守られながら最期の時を迎えようとしているように見えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「体験活動」をとり入れた道徳授業
  • 体験活動に関する12の質問
  • 体験活動の喜び・悲しみをどう表現させるか?
書誌
道徳教育 2003年8月号
著者
矢萩 倫子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導観 喜び・悲しみを表現させるといっても、その表現方法は、人それぞれに違うものであるし、うまく表現できる生徒と、どのような方法にせよ表現を苦手とする生徒もいるはずである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • [論説]学習過程再考
  • 道徳科の指導の更なる質的向上を図る
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳科の学習指導過程 教師が道徳科の指導技術を身に付けるためには,一単位時間の指導の流れである学習指導過程に形があると理解しやすく,全国どこの学校でも一定の質が保たれた指導が行えるようになるのは確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 学習過程ヒストリー〜年代ごとにわかる学習過程の発展〜
  • 学習過程の発展は生起した課題を克服するところから
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳における学習過程 どの教科においても,授業を効果的に進めていく道のりを示す学習過程があります。例えば,「導入・展開・まとめ(発展)」という学習過程は,普通教室で行われる多くの教科に共通した学習過程…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 青木理論・井上理論であらためて学ぶ基本の学習過程
  • 道徳科の学習過程と指導の在り方に関する考察
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
大原 龍一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 青木孝頼・井上治郎の両氏は日本の道徳教育の礎を築いた偉大なる師である。昭和50年代,私が教師の端くれとして道徳教育の研究を始めた頃,文部省の道徳担当教科調査官であり,何回か講演を聴く機会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • EAMA(新しいエンカウンター)
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 EAMAとは EAMAは,諸富祥彦がベーシックエンカウンターグループ(非構成的エンカウンター)の実践の中から生み出した新しいエンカウンターである。Experience-Awareness-…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • モラルスキルトレーニング
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
林 泰成
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルスキルトレーニングとは モラルスキルトレーニング(MoSTと略記)という言葉を聞いて皆さんがイメージするのは,どういった指導法だろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • モラルジレンマ授業
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルジレンマ授業とは 「モラルジレンマ授業」はコールバーグ博士(1927〜1987)による道徳性認知発達論に依拠した授業方法であり,兵庫教育大学方式の(1主題2時間)授業と呼ばれたりする。198…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • 総合単元的道徳学習 道徳学習課題を総合単元的に追究し,自己変革につなぐ
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 総合単元的道徳学習とは 総合単元的道徳学習とは,端的に言えば「道徳学習課題に対して,道徳の授業を要に関連する教科等の学習活動や日常生活とかかわらせて総合単元的な計画(プロジェクト型プログラム)を組…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • 役割演技を用いた道徳
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 役割演技とは 昭和33年改訂の学習指導要領の道徳の指導方法で「劇化」として初めて登場した役割演技は,「学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編」において,道徳科に生かす指導方法として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ