※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 全員100点体験!“テストの答え方”教える授業
  • 指示語の問題に答えるポイント
  • 手順(一)から(三)をふまえることで、答えを正確に導き出す
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
阿部 梢
ジャンル
国語
本文抜粋
「それ」などのいわゆる「こそあど言葉」の指し示す内容を問う問題は、小学校二年生から登場する。しかし、出題頻度は意外と少ない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全員100点体験!“テストの答え方”教える授業
  • 接続詞で答えるポイント
  • 教科書一冊分をまとめてトレーニングする
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
村野 聡
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山実践では大量にトレーニングする 向山洋一氏の指示語の実践がある。 教科書に書かれた指示語に印をつけさせ、それが指し示す範囲を答えさせるというものだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全員100点体験!“テストの答え方”教える授業
  • 書き直し・間違い直しに答えるポイント
  • 基本パターンを確定した上で問題をつくる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
田代 勝巳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 基本パターンを確定する 全国学力・学習状況調査。過去の国語A問題を調べると、書き直しの問題が毎年必ず出題されている。次のような問題である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全員100点体験!“テストの答え方”教える授業
  • 文に関する問題に答えるポイント
  • テストの答え方を毎時間の積み重ねで身につけさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
「国語テストの基本パターン十五」の十二番目にあたるのが「文に関する問題に答えるポイント」だ。遠藤真理子氏は以下のように述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 全員100点体験!“テストの答え方”教える授業
  • 言葉の意味を答えるポイント
  • 言葉の列挙・分類を経験させる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
夏井 圭太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言葉の意味を答える問題 言葉の意味を答える問題には、次のようなパターンがある。  1意味を選ばせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「子どもが熱中する授業」づくりに挑戦せよ
  • 自分で考え自分でつくりあげていく授業 その「型」と「手順」がハッキリすると子どもは熱中する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 熱中する授業にはいくつかのタイプがある。  自分で何かを考え、自分で何かをつくりあげていくタイプの授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • この発問で子どもは「頭を働かせる」
  • 「見れども見れず」を見抜く目を持とう
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「夏の葬列」を分析批評する 中学校教諭として、一年生の四月、五月は分析批評の解釈コードを教えるために、先行実践の追試や自ら作った実践を行う。「話者」「視点」「イメージ」「対比」「中心人物」「クライ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • この仕掛けで子どもは「頭を働かせる」
  • 短文をモデルに説明文のポイントを見つけさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 仕掛け・短文をモデルにする 光村図書の教科書二年説明文「たんぽぽのちえ」には「四つのちえ」が書かれている。しかし、実に見つけにくい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • この指導で子どもは「頭を働かせる」
  • 個別評定で一人残らず頭がフル回転
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
国語
本文抜粋
「文章などの要点をとりまとめて、短く表現すること(広辞苑)」を要約という。 ベストセラーになった『声に出して読みたい日本語』の著者、齋藤孝氏は「子どもに伝えたい〈三つの力〉」のなかで、「重要なポイント…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「できない」→「できる」ようになる授業の工夫
  • 向山型暗唱指導で暗唱できるようになる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
山本 雅博
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山型暗唱指導 向山型暗唱指導で授業すると、できなかった暗唱ができるようになる。たくさんの教室のドラマが生まれる指導法だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「できない」→「できる」授業システム
  • 「毎日同じことを繰り返す」ことを愚直に続ける
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松尾 清恵
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語授業の基本システム 授業をシステム化する。それは 毎日同じことを繰り返す ことである。(河田先生ゼミナールより…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「できない」→「できる」ステップ設定のポイント
  • 黒い目のきれいな女の子
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松本 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
最初は「できる」と思わせるのがよい。 「できる」が「できない」になり、「いや、できそうだ」と思わせて、やっぱり「できない」となるが、最終的に「できる」に至る……というのがよいのではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 国語授業に取り入れたいゲーム要素
  • 全ての子どもに勝利のチャンスがあるゲーム
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
小井戸 政宏
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちは、勝ち負けのあるゲームが好きである。特に、やんちゃくんややんちゃさんは、勝ちたい気持ちが強い。負けず嫌いである。一番になりたい一心で夢中で取り組む。ただし、ゲームをする際に、勉強ができる子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 自学学習のできる国語ゲーム
  • 子どもたちが熱中した「五色百人一首」と「国語版難問・良問一問選択システム」
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
大関 貴之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもが熱中するゲーム 国語の時間、子どもたちが熱中するゲームといえば、これである。  五色百人一首…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 自分で考え、作り出す場面を入れた授業
  • 「自分で考え、作りだす」討論の授業が、子どもを変えた!
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
阿部 梢
ジャンル
国語
本文抜粋
「頭を働かせた!」と実感した授業。その一つが、『討論』の授業である。 一年生。『大きなかぶ』という教材がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 想像性を発揮させる指導ステップ
  • 「逆からも読める熟語」の授業化で子どもが熱中する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
村野 聡
ジャンル
国語
本文抜粋
一 逆からも読める熟語 子どもたちが頭を働かせ、熱中する授業ネタを紹介する。これである。  「逆からも読める熟語」の授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「漢字スキル」のシステムを授業に応用する
  • 自分で学んでいくシステムをつくり、できるようになったことを実感できる、漢字の総復習テストのさせ方
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
松山 英樹
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字スキルは、向山氏が開発した、氏の授業を自分の教室で再現できるという大変すぐれた教材である。 そのシステムを学年末または学期末の漢字総復習五十問(百問)テストに応用し、子どもたちに漢字を書く力を、確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「要約」のシステムを授業に応用する
  • 全文要約―作業を通して答えが明確になるから熱中する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型の要約指導を行う前提として「体言止めの指導」が要る。 「太郎は昨日東京に行った。」という一文を「@太郎」「A東京」「B昨日」で終わるように書き直すのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 頭を働かせた!実感する熱中授業14選
  • 「うつしまるくん」のシステムを授業に応用する
  • 「そっくり写させる」ことで子どもを鍛える あるがままを受け入れる素直さと集中力を育てる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 慶應義塾中等部の問題に熱中 ある年の六年生に次の問題を出した。 昭和五十一年度慶應義塾中等部入試問題である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語研修のイノベーション=向山型の提案
  • 漢字指導「まとめのテストになると平均点ががた落ちしてしまいます」
  • 当たり前のことである。だからこそ、教師の腕の見せ所である
書誌
向山型国語教え方教室 2014年8月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「当たり前のこと」ととらえる 「漢字のまとめテスト」ととらえる。漢字のまとめテストで平均点が下がってしまうことは、ある意味…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ