関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第23回)
書誌
国語教育 2005年2月号
著者
田中 桂子
ジャンル
国語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第88回)
書誌
国語教育 2010年7月号
著者
藤原 佳澄
ジャンル
国語
本文抜粋
勤務校の三年生が、討論をしている。物語教材の、クライマックスの段落はどこか、というのが討論のテーマだ。この学級では、全員がテーマに対する考えを持ち、自信を持って討論に参加できるように、様々な工夫がされ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第87回)
書誌
国語教育 2010年6月号
著者
大草 由美子
ジャンル
国語
本文抜粋
研修テーマを「自分の考えを持ち、互いに高め合う子を目指して」、サブテーマを「伝え合う力を高める」と設定し、相手意識を持ち、自分の考えをはきはきと表現できる子になるよう、授業及び集会活動場面を中心に伝え…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第86回)
書誌
国語教育 2010年5月号
著者
菊池 真理子
ジャンル
国語
本文抜粋
中高一貫教育の本校では、国語の基礎学力を確立する一年次は、まず伝え合う「手段」としての「言葉」に向き合う姿勢を学ぶことから始まる。「言葉とは何か」を考える説明文の読解を通して、言葉の性質や機能などの認…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第85回)
書誌
国語教育 2010年4月号
著者
千葉 一成
ジャンル
国語
本文抜粋
友達と考えを交流する活動を通して、「伝え合う力」を育てるためには、以下の点に留意して指導することが重要である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第84回)
書誌
国語教育 2010年3月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
1 自分の考えを発表し、周りの児童から反論を受ける。さらに、その反論に対して、自分の正当性を主張する。このような討論活動の基本となるのが、ノートである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第83回)
書誌
国語教育 2010年2月号
著者
北 裕美
ジャンル
国語
本文抜粋
本校は、二つの複式学級がある小規模校である。そのため、少人数を生かした縦割り活動を通して全校での交流を図っている。「一年生を迎える会」や「チャレンジゲーム大会での自己紹介」、他にも放送音読等、全校児童…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第82回)
書誌
国語教育 2010年1月号
著者
北川 尊士
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもの「伝え合う力」を育てるためには、国語科学習を支える日常的な指導を大切にしたい。 また、国語科学習においては、「伝え合う」方法の前に、「伝え合う」内容づくりを充実させたい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第81回)
書誌
国語教育 2009年12月号
著者
南野 勇
ジャンル
国語
本文抜粋
伝え合う授業の最高峰は「討論」の授業である。 討論するためには、 @ 自分の考えを相手に分かるように話す力…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第80回)
書誌
国語教育 2009年11月号
著者
工藤 真理
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年の春、新たな仲間と始まった五年生の生活。緊張しながら友達の前で話す子どもたちの様子が見られた。自分を素直に表現する伝え合いを目指そうと、日記と朝の会のスピーチに取り組んだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第79回)
書誌
国語教育 2009年10月号
著者
平井 希波
ジャンル
国語
本文抜粋
一  本校の取組 本校では、学校目標の中に行動目標「わけをそえて話すことができる子」を設け、全校で取り組んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第78回)
書誌
国語教育 2009年9月号
著者
植田 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
「読解のプロセス」に伝え合う、話し合う、考え合う、学び合う場を組み込み、学習活動を展開している。今回は、1年の音声言語、2年の情報の読み、3年の読書活動の単元における「伝え合う力」の育成について紹介す…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第77回)
書誌
国語教育 2009年8月号
著者
中原 広司
ジャンル
国語
本文抜粋
伝え合う力を育てるために、私は「表現する楽しさ」と「言語技能」との二つの側面から、子どもを育てていく必要があると考えている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第76回)
書誌
国語教育 2009年7月号
著者
若森 昌子
ジャンル
国語
本文抜粋
本校の研究テーマは、「生きてはたらく『確かな学力』の育成│自分の考えを伝え合い高め合う授業の創造│」である。自分の考えを伝え合い高め合うような学習の展開方法を工夫し、言語環境を整え、自分の学びを実感で…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第75回)
書誌
国語教育 2009年6月号
著者
上柿 拓子
ジャンル
国語
本文抜粋
どの子どもも持っている「伝えたい」という気持ち。個と全体を双方向に行き来させる手だてを工夫することによって「伝え合う」力をつけさせていきたい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第74回)
書誌
国語教育 2009年5月号
著者
竹内 一美
ジャンル
国語
本文抜粋
本校の研究主題は「実生活に生きて働く国語力の育成〜相手意識をもって伝え合う子どもの姿をめざして」である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第73回)
書誌
国語教育 2009年4月号
著者
藤田 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子どもたち一人一人が持っている気持ちを安心して表現でき、どんな考えであっても大事にされるような教室を創りたいと願い続けてきた。ようやく、そのような教室は授業の中で創ることが可能であること…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第72回)
書誌
国語教育 2009年3月号
著者
東 和美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 本校の取組 「国語の学習で学んだことをいろいろな様式で伝えよう」と各学年で様々な取組をしてきた。今回は一年生と六年生の実践を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第71回)
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
阿部 りえ子
ジャンル
国語
本文抜粋
本校では、「豊かな心と、主体的に表現できる力をもった子の育成」をテーマに研究を進めている。国語科の文学作品の読み取りを通して感動する心と、伝え合う力を育てる学習指導法の研究に取り組んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第70回)
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
稲田 八穂
ジャンル
国語
本文抜粋
本校の研究主題は、「一人一人が輝く国語科教育の創造──自分の言葉で思いや考えを伝え合う国語科授業の創造」である。着眼として「自分の言葉を作る『実の場』の工夫」「一人一人の児童の思いや考えを大切にした指…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第69回)
書誌
国語教育 2008年12月号
著者
池澤 成一
ジャンル
国語
本文抜粋
「伝え合う力」を育てていくために、日頃から、テーマを決めて書く「朝きた日記」や、毎月一回の音読朝会を行っています。また、日常から何でも言い合える学級の雰囲気を作り話すことに抵抗を持たせないことです。し…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ