指導技術の教科書
強力執筆陣が、学級経営・教科指導などについて、とっておきの指導技術をウェブ連載! これを読めば教師力アップ間違いなし!
最近の記事
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(12)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2022/5/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    個別最適な学びと聞くと、「どういう授業をすればいいの?」という疑問が頭に浮かびます。そうなると、どうしても個別学習や子供だけで行う一斉授業といった、学習形態に目が向きがちです。
    個別最適な学びを考えるとき、学習形態に目を向けることは不可欠です。一...
  • 1人1台端末の授業づくり(12)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2022/5/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    この春、タブレット端末の活用の仕方・使い方に関する書籍がたくさん出版されました。ここまで出るのか!?と正直思いました。まぁ、私も出版したのですが…。それらの書籍を数冊読んだり、教育zineを読んだりして思うことがあります。
    それは、「タブレット端末の活...
  • ボディパ&ボイス(12・最終回)
    九州大谷短期大学山田 俊之
    • 2022/5/15
    • ボディパ&ボイス
    • 学級経営
    動画1 ボイスアンサンブル「楽しい読書」
    時期:2021年
    場所:福岡県筑後市内の小学校のお楽しみ集会
    指導者:山田俊之
    下記より直接YouTubeへアクセスいただくと、字幕が判読しやすくなります。
    https://www.youtube.com/watch?v=P2YgJIKPGxo
    リズムが流れる...
  • 学べる子ども塾 塾長トチギッコ探偵社
    • 2022/5/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    教員には教員(公務員)ならではのルールがあります。
    今回紹介している内容は自治体や学校によって異なりますが、基本的な流れは共通しています。
    全て覚える必要はないので「こんなこともあるんだ」と頭の隅に入れておくと良いと思います。
    (現場に出たらその...
  • 板書王のとっておき算数授業(24・最終回)
    5年「合同な図形」(5・6/7時間)
    新潟県新潟市立上所小学校二瓶 亮
    • 2022/5/10
    • とっておき算数授業
    • 算数・数学
    本時のねらい
    合同な四角形の作図について、既習である合同な三角形の作図方法を生かして考え、5つの条件で作図できることに気付く。
    板書
    図1
    板書のとっておきポイント
    ・考えと考えのつながりを矢印等で表現する。
    ・比較がしやすいよう、図は横一列に並べ...
  • 国語科指導技術・ニューノーマル(12・最終回)
    子どもの意欲を高め、言葉の力や国語学力を伸ばす
    神奈川県川崎市立はるひ野小学校土居 正博
    • 2022/5/5
    • 国語科指導技術
    • 国語
    いよいよこの連載も最終回です。
    最後のテーマは「国語教師の指導技術とは」です。若輩者の私にとっては少し荷が重いテーマです。しかし、せっかくいただいたテーマですから、自分なりに一生懸命考えてみたいと思います。
    国語教師の指導技術には二つの側面があ...
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(11)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2022/4/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    個別最適な学びを行うということは、子どもを能動的な学習者に育てることを目指すことだと考えます。そのためには、子どもを自立させ、様々な人と協力できる力を養う必要があります。
    学習というのは、一人でできることは限られています。まわりの人と一緒に考えた...
  • 1人1台端末の授業づくり(11)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2022/4/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    みなさんはタブレット端末を使用すると、話し合いが減ったという経験をしたことはないでしょうか。
    そもそも、本当に話し合いは減るのでしょうか。みなさんはどう思われますか?
    「タブレット端末を使用すると教室がシーンとする?」
    「タブレット端末を使用する...
  • ボディパ&ボイス(11)
    九州大谷短期大学山田 俊之
    • 2022/4/15
    • ボディパ&ボイス
    • 学級経営
    動画1 「ヘイヘイリズム」でアドリブ&エンディング
    時期:2010〜2019年度
    講座名:九州社会教育主事認定講座より「ボディパーカッション教育」
    主催:文部科学省、主管:九州大学
    場所:九州大学
    参加者:20代〜50代の教師、教育関係者
    指導者:山田俊之
    4...
  • 「できる子ども育成塾」小川 慶太
    • 2022/4/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    【初任者必見】漢字ドリルの問題をそのまま写すだけでは、子どもは漢字を覚えません! そこで、【意外と知らない!漢字ドリルの素晴らしい機能】を活用した、小学生でもできる!効率の良い漢字の勉強方法を教えます。おまけで字をキレイにする方法も公開します!
    ◎...
アクセスの多い記事
新しいコメント