著者インタビュー
新刊書籍の内容や発刊にまつわる面白エピソード、授業に取り入れるポイントなどを、著者に直撃インタビューします。
2017年
  • 関西学院大学教育学部准教授原田 大介
    • 2017/1/6
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は原田大介先生に、新刊『インクルーシブな国語科授業づくり―発達障害のある子どもたちとつくるアクティブ・ラーニング―』について伺いました。
    原田 大介(はらだ だいすけ)
    関西学院大学教育学部准教授 博士(教育学)
    1977年愛知県生まれ。2007年...
  • 上越教育大学教職大学院教授西川 純
    • 2017/1/10
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は西川 純先生に、新刊『今すぐ出来る!全校『学び合い』で実現するカリキュラム・マネジメント』について伺いました。
    西川 純(にしかわ じゅん)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教育学)。臨床教科...
  • 国立教育政策研究所 初等中等教育研究部長大杉 昭英
    • 2017/1/11
    • 著者インタビュー
    • 学習指導要領・教育課程
    今回は国立教育政策研究所・初等中等教育研究部長の大杉昭英先生に、新刊『アクティブ・ラーニング 授業改革のマスターキー』について伺いました。
    大杉 昭英(おおすぎ あきひで)
    1953年広島県生まれ。文部省初等中等教育局中学校課・高等学校課調査官、文...
  • 愛知県名古屋市立萩山中学校福地 孝宏
    • 2017/1/12
    • 著者インタビュー
    今回は福地孝宏先生に新刊『NG対応→OK対応で学ぶ あわてないためのトラブル対処術』について伺いました。
    福地 孝宏(ふくち たかひろ)
    1962年、名古屋市に生まれる。愛知教育大学を卒業後、名古屋市立公立中学校教諭として勤める。1997年、教育に関する...
  • 山口県岩国市立川下小学校教諭中村 健一
    • 2017/1/20
    • 著者インタビュー
    今回は中村健一先生に、新刊『策略―ブラック授業づくり つまらない「普通」の授業にはブラックペッパーをかけて』について伺いました。
    中村 健一( なかむら けんいち)
    1970年、父・奉文、母・なつ枝の長男として生まれる。
    名前の由来は、健康第一。名前負...
  • 文部科学省中央教育審議会委員・教育課程部会長無藤 隆
    • 2017/1/23
    • 著者インタビュー
    • 学習指導要領・教育課程
    今回は、文部科学省中央教育審議会委員・教育課程部会長の無藤 隆先生に、新刊『無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード』について伺いました。
    無藤 隆(むとう たかし)
    文部科学省中央教育審議会委員・教育課程部会長。白梅学園大学教授兼子ど...
  • 創価大学大学院教職研究科教授長崎 伸仁
    • 2017/1/24
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は長崎伸仁先生に、新刊『アクティブ・ラーニングで授業を変える!「判断のしかけ」を取り入れた小学校国語科の学習課題48』について伺いました。
    長崎 伸仁(ながさき のぶひと)
    兵庫教育大学大学院修士課程修了。大阪府公立小学校教諭等を経て、山口大...
  • 奈良県平群町立平群小学校(ことばの教室)教諭村井 敏宏
    • 2017/1/24
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    (2020年5月28日追記)
    この記事でご紹介している書籍は、旧教科書対応版となります。
    新教科書対応版は、『特集 特別支援「通常の学級でやさしい学び支援シリーズ」』よりご覧ください。
    今回は村井敏宏先生に、新刊『通常の学級でやさしい学び支援 読み書きが...
  • 筑波大学附属小学校教諭由井薗 健
    • 2017/1/25
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は由井薗健先生に、新刊『小学校社会科 Before&Afterでよくわかる! 子どもの追究力を高める教材&発問モデル』について伺いました。
    由井薗 健(ゆいぞの けん)
    筑波大学附属小学校教諭、小学校社会科授業づくり研究会代表、初等社会科研究...
  • 筑波大学附属小学校平川 譲
    • 2017/1/27
    • 著者インタビュー
    • 保健・体育
    今回は平川譲先生に、新刊『1時間に2教材を扱う「組み合わせ単元」でつくる筑波の体育授業』について伺いました。
    平川 譲(ひらかわ ゆずる)
    筑波大学附属小学校体育研究部
    ―本書タイトルにある「組み合わせ単元」とはどのような授業スタイルなのですか?
  • 川崎市公立小学校教諭土居 正博
    • 2017/1/31
    • 著者インタビュー
    • 国語
    今回は土居正博先生に、新刊『クラス全員に達成感をもたせる!1年生担任のための国語科指導法―入門期に必ず身につけさせたい国語力―』について伺いました。
    土居 正博(どい まさひろ)
    1988年、東京都八王子生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学...
  • 日本道徳性発達実践学会理事長荒木 紀幸
    • 2017/2/1
    • 著者インタビュー
    • 道徳
    今回は荒木紀幸先生に、新刊『考える道徳を創る 小学校 新モラルジレンマ教材と授業展開』、『考える道徳を創る 中学校 新モラルジレンマ教材と授業展開』について伺いました。
    荒木 紀幸(あらき のりゆき)
    大阪府に生まれる
    1968年 同志社大学大学院博...
  • 京都教育大学教授黒田 恭史
    • 2017/2/1
    • 著者インタビュー
    • 算数・数学
    今回は黒田恭史先生に、新刊『本当は大切だけど,誰も教えてくれない算数授業50のこと』について伺いました。
    黒田 恭史(くろだ やすふみ)
    大阪教育大学大学院修士課程修了、大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(人間科学)。大阪府内の公立小学校教員と...
  • 焼津市立大井川南小学校夏目 徹也
    • 2017/2/3
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は夏目徹也先生に、新刊『[小学校]通級指導教室 発達障害のある子を伸ばす!指導アイデア』について伺いました。
    夏目 徹也(なつめ てつや)
    静岡県焼津市立大井川南小学校発達障害通級指導教室担当
    特別支援教育士,学校心理士,自閉症スペクトラム支...
  • 広島市立広島中等教育学校教諭水登伸子
    • 2017/2/3
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は水登伸子先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 学級づくりがうまくいく! 中学校「お題日記&学級通信」』について伺いました。
    水登 伸子(みずと のぶこ)
    昭和35年広島県呉市生まれ。
    広島大学教育学部教科教育学科卒業。
    広島市立広島中等教育...
  • 元神奈川県立金沢養護学校副校長渡邉 昭宏
    • 2017/2/6
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は渡邉昭宏先生に、新刊『保護者の願いに応える!ライフキャリア教育』について伺いました。
    渡邉 昭宏(わたなべ あきひろ)
    1955年東京生まれ。都立石神井高等学校,中央大学商学部卒業後,神奈川県立平塚盲学校,県立伊勢原養護学校,横浜国立大学附属養...
  • 奈良県平群町立平群中学校森口 洋一
    • 2017/2/7
    • 著者インタビュー
    • 社会
    今回は森口洋一先生に、新刊『明日から使える! 必ず盛り上がる! 中学校社会科授業のネタ&アイデア117』について伺いました。
    森口 洋一(もりぐち ひろかず)
    1961年 大阪市住吉区生まれ。立命館大学経営学部卒,奈良教育大学大学院教育学研究科教科教...
  • 東京都中野区立桃花小学校 佐々木陽子
    • 2017/2/7
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は佐々木陽子先生に、新刊『子どもの心をガッチリつかむ! とっておきの教室トーク&学級経営ネタ60』について伺いました。
    佐々木 陽子(ささき ようこ)
    1976年島根県松江市生まれ
    現在,東京都中野区立桃花小学校勤務
    仕事,家族,友達,趣味…そ...
  • 上越教育大学教職大学院教授赤坂 真二
    • 2017/2/8
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は赤坂真二先生に、新刊『教室がアクティブになる学級システム』について伺いました。
    赤坂 真二(あかさか しんじ)
    1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取り...
  • 追手門学院小学校講師多賀 一郎
    • 2017/2/9
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は多賀一郎先生に、新刊『大学では教えてくれない 信頼される保護者対応』について伺いました。
    多賀 一郎(たが いちろう)
    神戸大学附属住吉小学校を経て私立小学校に長年勤務。現在、追手門学院小学校講師。専門は国語教育。親塾など、保護者教育にも...