検索結果
キーワード:
ウナギのなぞを追って
ジャンル:
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 日記・作文からノートまで書くことの指導丸ごとガイド
  • 丸ごとわかる 小学校・書くことの指導アイデア
  • 中学年/【報告文】報告文を書く単元で何ができるようになるのか
書誌
国語教育 2019年6月号
著者
藏田 和明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「報告文」指導のポイント (1)単元を通して、何を身に付けるのか? 新学習指導要領の「書くこと」領域において、「題材の設定・情報の収集・内容の検討」から「交流」までの活動の過程が明確化された…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第10回)
  • 小学4年【読むこと】興味をもったところを中心に,紹介しよう
  • 「ウナギのなぞを追って」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年1月号
著者
染谷 華奈子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 教材は,ウナギの産卵場所を探る調査報告文である。要約の学習を中心に行い,読みを深めたい。自分の考えを述べる上で,引用や要約といった手法を用いることは,他教科の学習においても行…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月取り上げた教材
  • 6/7月号
書誌
実践国語研究 2022年7月号
ジャンル
国語
本文抜粋
じどう車くらべ 24 くじらぐも 26 どうぶつ園のじゅうい 28 お手紙 30 すがたをかえる大豆 32…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 今月取り上げた教材
  • 4/5月号
書誌
実践国語研究 2020年5月号
ジャンル
国語
本文抜粋
コロコロ・スピーチ 12 最初の質問 16 くじらぐも 18 お手紙 18 きつつきの商売 18,48…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 今月取り上げた教材
  • 10/11月号
書誌
実践国語研究 2019年11月号
ジャンル
国語
本文抜粋
どうぶつの赤ちゃん 18 たぬきの糸車 18 きつつき 22 かさこじぞう 22 くらしと絵文字 26…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会情報
  • 文芸教育研究協議会
  • 第五十三回文芸教育全国研究大会横浜大会・文芸研青年学校
書誌
国語教育 2018年7月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究会・研究内容のご紹介 文芸研では、若手教員を対象に「青年学校」を開催しています。物語、詩、説明文、作文、文芸学、ものの見方・考え方などを二年間八回で学びます。国語のイロハから学べるので、すぐに授…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小特集 主体的・対話的で深い学びを目指す!夏期集会&研究会情報
  • 文芸教育研究協議会
書誌
国語教育 2017年7月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究会・研究内容の紹介 青年学校へもぜひ 文芸研では、若手教員を対象に「青年学校」を開催しています。物語、詩、説明文、作文、文芸学、ものの見方・考え方などを二年間八回で学びます。国語のイロハから学べ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 “つけたい力”が育つ学習用語=厳選51
  • つけたい力が育つ“学習用語”=効果的な活用指導のヒント 学年末教材の具体例紹介
  • 4年=つけたい力が育つ“学習用語”と活用指導
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
谷本 寛文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 説明的文章の指導でつけたい力 説明的文章とはどのような文章なのか明らかにしておかなければならない。説明的文章には、説明文のほかに報告文、意見文、記録文、論説文など様々な文章があるが、これらに共通す…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども熱中!“要約指導の定石”授業辞典
  • トライ!実践レポート=要約指導の腕が上がる原則と手順
  • 短い説明文の要約=最初と最後の実例紹介とポイント指導
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
塩江 理栄子
ジャンル
国語
本文抜粋
言語活動「科学読み物をブックトークしよう」の中での要約指導 光村図書四年下巻の教材「ウナギのなぞを追って」が、「短い」という指定に該当する長さの文章と考え、以下その実践を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット 国語教材と授業づくり (第10回)
  • 小学4年/やることと手順が明確な、要約文作りと要約文検討
  • ウナギのなぞを追って(光村)
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
信藤 明秀
ジャンル
国語
本文抜粋
一 要約文作り おおまかな手順は次のとおり。 1 親文(キーセンテンス)を見つける。 2 キーワードを3つ確定する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 第2特集 情報活用能力の育成で深い学びに導く―論理的な思考力を育む国語科授業づくり
  • 情報活用能力の育成で深い学びに導く授業づくり
  • 小学校
  • 中学年/情報と情報の関係性の「可視化」から始めよう
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語
本文抜粋
1 情報活用能力は国語科ではぐくむ 「情報活用とかいいながらどうせICTなんでしょ?」などと斜に構えていた数ヶ月前の自分が恥ずかしい。新しい学習指導要領で示された情報とは、言語活動を行う時に扱う材料で…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “つけたい力”が育つ学習用語=厳選51
  • つけたい力を育てる“学習用語”と活用のポイント
  • 説明文指導に必要な“学習用語”と活用のポイント
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
正木 友則
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 「学習用語」の獲得は、「学習用語」をただ覚えさせるのではなく、その「学習用語」が意味する概念を具体的な説明文教材の学習と関係づけ、実感的に理解させることによって可能となる。そのポイントは、学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 2学期の国語!授業進度UPのマル秘テク
  • 学習内容の増大と対峙!=単元軽重のつけ方と教材選択のマル秘テク 2学期以降→単元軽重のつけ方と教材選択のマル秘テク
  • 小学4年
書誌
国語教育 2012年9月号
著者
立石 佳史
ジャンル
国語
本文抜粋
二学期から三学期にかけての四年生国語の単元一覧である。(光村図書) ※太字は、重の扱い。 ※→付きは、軽い扱い…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 小学校・中学校 教科書「新教材」の教材研究&授業ガイド
  • 小学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
  • 4年 「世界にほこる和紙」(光村図書・4年下)
  • 2つの型を示して,要約しよう!
書誌
国語教育 2021年8月号
著者
笠原 冬星
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材分析 「世界にほこる和紙」を授業で取り扱うためには,教師も教材研究・分析を行う必要がある…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新設「情報の扱い方」を身に付ける授業づくり
  • 小学校 「情報の扱い方」を身に付ける国語科の授業づくり
  • 中学年/「ウナギのなぞを追って」
  • 学び取り、役立てる子供の育成
書誌
実践国語研究 2018年1月号
著者
橋 誠人
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 子供たちに音読の宿題を出し、教科書の同じところを何回も読ませることがある。音読カードの評価項目には、「登場人物の心情を考えながら」とか「読み方を工夫して」などの項目がある。その項目には二…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自分で進める!主体的な学びを生み出す授業づくり
  • 小学校・実践授業の展開
  • 中学年
  • 発見や驚きを伝えたい!
書誌
実践国語研究 2016年3月号
著者
青木 俊一
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 児童が言語表現に対する意識を高め、自身の生活における国語力の向上を目指して主体的に学習を進める力をつける。そのためには、どうしたらよいか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション
  • 音読・朗読あそび
  • 小学校高学年/教材当て音読大会
  • [準備物]一年生から六年生までの教科書・コピー用紙
書誌
国語教育 2024年3月号
著者
青木 伸生
ジャンル
国語
本文抜粋
1 ねらい 子供達は,一年生から高学年に至るまで,実に様々な文章を読んできた。低学年で読んだ「お手紙」や「スイミー」は,学年が上がっても心に残っている名作の中の一つであろう。また,「ありの行列」や「ウ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月取り上げた教材
  • 10/11月号
書誌
実践国語研究 2023年11月号
ジャンル
国語
本文抜粋
大造じいさんとガン 4,19,22,50 すがたをかえる大豆 4,8,16,66 モチモチの木 4…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 スクリーン活用術から定番教材事例まで GIGAスクール時代の「板書」
  • 特集3 ビジュアル解説でまるわかり!スクリーン&1人1台端末を活用した定番教材の国語板書モデル
  • 小学4年/説明文「ウナギのなぞを追って」
  • 興味をもったことを中心に要約しよう
書誌
実践国語研究 2022年7月号
著者
稲木 健太郎
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業の流れと板書のポイント  (1)本時の課題を確認する。 この単元は,児童それぞれが興味をもったことを中心に要約したり,要約したことをもとに紹介する文を書いたりします。単元の中の本時の位置付けを押さ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域発!国語教育研究会の取組と成果 (第12回)
  • [和歌山県東牟婁地方小学校国語教育研究会]自分の考えを豊かに表現し,学び合う児童の育成をめざして
書誌
実践国語研究 2021年3月号
著者
前田 裕史
ジャンル
国語
本文抜粋
研究会紹介 和歌山県東牟婁地方小学校国語教育研究会は,平成八年に和歌山県小学校国語教育研究会を再構築した際に発足し,その後活動は低迷していましたが,本地方の小学校国語教育の向上を目指し,平成二十二年に…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ