検索結果
キーワード:
まのいいりょうし
ジャンル:
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 (第8回)
  • 小学2年/組み立てを考えて,はっぴょうしよう
  • 【話すこと・聞くこと】11月教材「あったらいいな,こんなもの」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
今村 行
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元のねらい ドラえもんの道具のように,こんなものがあったらいいな,と思うものを考え,それを順序に気をつけて発表し合うことを目指す。道具について考える際は児童が自由に想像力を広げられるよう,順…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第6回)
  • 小学2年/【話すこと・聞くこと】話し合った内容をもとに組み立てを考え,発表しよう
  • 「あったらいいな,こんなもの」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年9月号
著者
北原 翔
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 本単元は、もともと、ドラえもんの道具を例に挙げ、自分が「あったらいいな」と思うものを考え、相手に説明するという学習活動が設定されている…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科の本質をふまえたコンピテンシー・ベースの国語科授業づくり (第4回)
  • 「見方・考え方」の育成と「深い学び」
  • 西郷竹彦んの「気のいい火山弾」の授業
書誌
国語教育 2018年7月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「見方・考え方」を育てる教育 新学習指導要領において教科固有の「見方・考え方」が打ち出され、それが「主体的・対話的で深い学び」の実現にどうつながるのかということは大きな実践課題となっている。今回は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 板書×発問でわかる! 今月の授業づくり (第9回)
  • 小学2年/スピ―チの導入と終末の要素を可視化する
  • 「あったらいいな、こんなもの」(光村)
書誌
国語教育 2016年12月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
国語
本文抜粋
1 教材の特徴および概要 教科書の大きなドラえもんのイラストが示すように、不思議で便利な道具をあれこれ考えるのは、子どもにとって魅力的な活動である。さらに、国語の視点からすると、誰も見たことがないもの…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 単元を貫く言語活動を位置付けた授業づくり (第13回)
  • 更なる広がりに向けたQ&A@
  • 主題は読み取らせなくていいのですか
書誌
実践国語研究 2015年5月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 単元を貫く言語活動の授業は、今や全国どこでも行われる一般的な指導方法と言えるほどに普及してきた。それは、子供たちのための授業改善を進める数多くの方々の真摯な取組によるものである。今後この取組…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集室の公論・異論 私の周辺・気になる“この話題” (第1回)
  • テーマ:学力テスト
  • システマチックに対応している県(学級)だけが点数がいい
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二十五年度、福島県の学力テストの結果は悪くなっている。この二年間で次のような対策を取っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 想定外の角度から切り込む教材研究の仕方を教えます (第2回)
  • 二年教科書に十二支が……どう切り込むか
  • 動物の謎解きをすればいい
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
二年下の光村教科書に十二支が動物名と絵で載っている。動物名はひらがなである。この教材、たぶん多くの教師は暗唱して終わりにしているだろう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 投稿=実践研究の広場
  • 市長さんにお願いの手紙を書こう
  • 「あったらいいなこんな公園」小学校4年
書誌
実践国語研究 2005年1月号
著者
森 みな子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに  文章を書くことが苦手な子は多い。何をどのように書いたらいいかわからないからである。国語のみならず他教科においても調べたことをまとめたり、学んだことを自分の言葉で伝えていく上でも「書く力…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業につくる“高得点型ネットワーク”
  • 学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
  • 2年
  • 「あったらいいな,こんなもの」を「いっぱい読ませていっぱい書かせる」
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
城者 貴典
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山学級の高得点型ネットワーク 2年生の具体的な指導内容と,到達目標が示された貴重な資料がある。向山洋一氏が2年生を担任したときの,学級経営案である…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語教室を開く
  • 実践・小学校
  • 4年/楽しく伝え合う教室づくり
  • 単元=「友だちっていいな」(光村)
書誌
実践国語研究 2002年5月号
著者
牛島 康男
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 新任から小学校に二校勤め、途中、中学校に七年。また、小学校にもどり五年が終わる。担任は高学年や中学三年が多かったが、一番好きな学年はと聞かれたら、私は迷わず四年生と答えるだろう。新任が山…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 小特集 国語ノートの使い方指導→基礎基本は“ここ”
  • 学習計画に合わせたノートがいいな
書誌
国語教育 2015年5月号
著者
藤井 大助
ジャンル
国語
本文抜粋
国語のノートの使い方は、学びの目的によって変わってくる。今回は、「場面の様子や人物の気持ちなど自分たちが想像したことを書きまとめる」ためのノートの使い方について紹介したい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語と学級経営―相乗効果が出るかかわらせ方
  • 五色百人一首で男女の仲がいいクラスづくり
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 一年生の二学期、喧嘩が増える 一昨年一年生を担任した。例年百人一首は四月の黄金の三日間には始めていた。しかし、様々な理由で一学期は行わなかった。二学期になったらやろうとしたが、今度は続かなかった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学テ・PISA型読解力を育成する授業づくり
  • 日本の教科書をどう変えればいいのか?
書誌
向山型国語教え方教室 2007年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
大森修氏から,米国の国語教科書を預かっ た。小学校低学年・中学年・高学年用の3種 類である。「3種類」というのは,3冊では…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 一年生のその後
書誌
実践国語研究 2002年3月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
青森県内あちこちの教室から取材したいい話≠一九九九年四-五月号から連載してきたが、今回が最終回である。第一回は「メダカさんも一緒にパレード」だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 弁当と肉まん
書誌
実践国語研究 2002年1月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
私は、佐々木先生が大好きだ。私だけじゃなく、一年E組みんなが佐々木先生を好きだ。 佐々木先生は、みんなから「ノリ」と呼ばれている。名前を敦彦(のりひこ)というからだ。体重百二十キロ。かなりの力持ち。柔…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 新米先生二年めの六月
書誌
実践国語研究 2001年11月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
昨年の10―11月号に「新米先生のうれしい六月」という題で、弘前市立第三大成小学校の新米先生広瀬育子先生の学級を紹介したが、今回はその続編である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 習字の先生は一年生
書誌
実践国語研究 2001年9月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
私がまだ二十代だったころのこと。当時私は、弘前市郊外の農村地帯にある附属学校に勤務して、小学校一年生を担任していた。子供の何気ない行動や発言の中には、思わず笑い出してしまうユーモアにあふれるものがあっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 中学生の自転車やさん
書誌
実践国語研究 2001年7月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
K社から発行されている教科書『中学国語2』の「発想を広げる」という単元に「自転車の機能と形」という教材が載っている。自転車の改良の歴史を例にして、〈自転車をはじめ、わたしたちの身のまわりのものは、見た…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • 緑に囲まれた山村の子供たち
書誌
実践国語研究 2001年5月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
私ノ故郷 田村昌司 コケコッコー。コケコッコー。 朝起ギデ外ゴト見ダラ、真ッ白ダ雪コ、 ガッパド積モッテラオン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室のいい話
  • ぼくらはチョウと友達だ
書誌
実践国語研究 2001年3月号
著者
佐藤 きむ
ジャンル
国語
本文抜粋
四年 大川 元気 三年生の秋、理科の勉強で、近所のチョウ博士の工藤さんに会いに行きました。工藤さんの庭には、チョウのよう虫やサナギがいっぱいいました。こんなにいるなんて、すごい、何びきぐらいだろう。そ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ