シリーズ・ゆとりと充実のある保育園づくり1
0歳児クラスの楽しい生活と遊び

シリーズ・ゆとりと充実のある保育園づくり10歳児クラスの楽しい生活と遊び

好評21刷

保育園保育の中で0歳児の成長をどうみとり、どう助けるか。子どもの発達に見あった生活と遊びの両面から展開。保育室の設計や親との連携等参考になる。


紙版価格: 2,310円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-595800-5
ジャンル:
幼児教育
刊行:
21刷
対象:
幼児・保育
仕様:
B5判 104頁
状態:
品切れ中
出荷:
未定

目次

もくじの詳細表示

はじめに
T章 0歳児クラスの生活と遊び
[1] 生活について
[2] 遊びについて
U章 0歳児クラスの生活
[1] 食事
1 摂食機能の発達に合わせた食べさせ方と進め方
2 摂食機能の発達段階
3 汁期から準備期へ進め方のポイント
4 初期食の食べさせ方とポイント
5 中期食の食べさせ方とポイント
6 後期食の食べさせ方とポイント
7 完了期食の食べさせ方とポイント
8 年少幼児食への進め方とポイント
[2] 睡眠
1 睡眠のための環境づくり
2 4回寝から3回寝へ
3 2回寝
4 就眠場所を固定する
5 2回寝から1回寝へ
[3] 排泄
1 排泄コーナーとおむつ交換台
2 おむつ交換の方法
[4] 清潔
1 環境を清潔に
2 子どものからだを清潔に
3 食事時を清潔に
[5] 衣服
1 衣服えらびのポイント
2 季節ごとの留意点
3 着脱のし方
V章 0歳児クラスの健康と安全
1 健康観察
2 子どもの病気
3 安全
4 産休明け保育
W章 0歳児の遊び
[1] 0歳児の遊びと発達(身体的特徴)
・粗大運動
・微細運動
[2] 遊びの空間と道具
[3] 0歳児の遊び
1 大人とのふれあい
・首すわりのころ―寝がえりのころ
2 大人とのかかわり遊び
・寝がえりのころ
3 身体機能の発達を促す遊び
・はいはいのころ
・つたい歩きから歩き始めのころ
X章 0歳児クラスの保育の設計
[1] 月案・週案
1 月案
2 週案
[2] 日  課
[3] 担当制と役割分担−ワンルームでの環境づくり
[4] 保育室の環境づくり−乳児にふさわしい環境は
1 生活の場としての空間
2 道具の計画と清掃計画
3 父母向け連絡ボードと大人の仕事分担
4 人的環境としての大人の役割
[5] 親子のならし保育−親子の同時通園で自然に
Y章 0歳児保育をめぐる家庭との連携
[1] 家庭との連携
[2] 受け入れのための書類の形式例

はじめに

 「乳児保育」についての研究、保育実践にかかわる書物は、これまで数多く刊行されてきました。産休明けからの0歳児保育の歴史は比較的新しいという状況の中で、そこで語られ主張されてきた保育のありようから学び、また、さまざまな分野の学問の確立に伴い、そこからも保育を見直し、さらに検討を加えながら保育を進めてきたのだと言えましょう。

 「0歳児クラスの楽しい生活と遊び」は、子どもたちの健やかな成長と発達を願い、乳児保育の望ましい方向を探ろうと、互いの園の乳児保育を観察し、話合いを深め、共に学びあってきた、いくつかの園の実践をまとめたものです。

 私たちが、日々子どもたちの幸せを願い努力している中で、今保育園は大きく変わろうとしています。児童福祉法が設定されて50年が経過し、その間子どもたちや親たちの置かれている社会的状況も大きく変化しました。そして保育園に求められているもの、その役割等も見直されています。

 少子化対策や子育てに対する支援、地域の実情に応じた保育需要にどう応じえるか、親たちにとって利用しやすい保育園のありようといったことが論議された結果、平成10年4月より新たな法体制のもとに施行されます。これによって保育園の運営はこれまでとは異なったものになることが予想されます。

 しかし「児童の最善の利益を考慮した取扱いが図られるよう努めること」とは不変のものですし、これまで築きあげてきた保育の水準を維持しさらなる保育を目指すことがこれからの保育者の課題と言えます。

 本書がこれらの課題に応え、乳児保育に携わる方々の今後の保育の参考になれあば幸いです。

 本書をまとめるにあたり、お忙しい中執筆していただいた方々、資料・写真を快く提供して下さった保育園に感謝申し上げます。


  1997年8月   編著者 /米山 千恵/渡辺 幸子

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ