頭と体がフル回転!算数ペーパーチャレラン 3・4年

頭と体がフル回転!算数ペーパーチャレラン 3・4年

投票受付中

25万人応募の学習ゲーム=最高峰がチャレランだ!

ペーパーチャレランによる訓練プログラムは、プラハの国際大会でも高い評価を得た。TOSSの開発した「学習方法」「教材」は、医学の世界と共通することが多い。算数ペーチャレは脳の仕組みにも合致しているのだ!


復刊時予価: 2,332円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-029729-0
ジャンル:
算数・数学
刊行:
3刷
対象:
小学校
仕様:
B5判 128頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

まえがき
教室熱中! 子どもが変わる「算数ペーパーチャレラン」3部作 /木村 重夫
T ユースウェア―本書の使い方―
U 算数ペーパーチャレラン 3年
1 くものすチャレラン
●【かけ算】 /夏井 圭太郎
2 風船とばせチャレラン
●【たし算・かけ算】 /松本 一樹
3 10倍,100倍チャレラン
●【かけ算】 /前田 道子
4 計算タイルチャレラン
●【たし算・かけ算】 /白井 朱美
5 アップダウンチャレラン
●【かけ算】 /佐籐 学
6 [三角形]→[正方形]→[長方形] チャレラン
●【三角形と四角形】 /堂前 直人
7 わり算あまりチャレラン
●【わり算】 /中村 雄司
8 0分→20分→40分チャレラン
●【時こくと時間】 /浜田 啓久
9 不等号チャレラン 4けた版
●【不等号】 /藤田 一利
10 長さタイルチャレラン
●【長さ】 /郡司 崇人
11 あまりチャレラン
●【あまりのあるわり算】 /高杉 祐之
12 ダブル計算迷路チャレラン
●【かけ算】 /坪谷 賢士
13 7→8→9チャレラン わり算版
●【わり算】 /松本 菜月
14 計算あみだチャレラン 小数版
●【小数】 /岡田 悠亮
V 算数ペーパーチャレラン 4年
1 図形チャレラン
●【図形】 /河野 健一
2 四捨五入チャレラン
●【がい数】 /鈴木 正和
3 計算あみだチャレラン
●【四則計算】 /北島 瑠衣
4 不等号チャレラン 小数のひき算版
●【小数・不等号】 /西村 純一
5 計算のじゅんじょチャレラン
●【計算のきまり】 /鈴木 崇之
6 がい数計算タイルチャレラン
●【がい数】 /丸 一哉
7 小数チャレラン
●【小数】 /間渕 光昭
8 「はやぶさ」チャレラン
●【四則計算】 /藤本 康雄
9 わり算つきスクエアチャレラン
●【四則計算】 /今井 豊
10 垂直→平行チャレラン
●【垂直・平行】 /佐藤 宣久
11 魔法のつぼチャレラン
●【計算のきまり】 /大沼 靖治
12 小数第○位 計算チャレラン
●【小数のしくみ】 /堀田 和秀
13 計算だんごチャレラン 小数版
●【小数】 /松尾 清恵
14 計算式チャレラン
●【計算のきまり】 /平山 靖
あとがき
ペーパーチャレランをつくる教師たち /木村 重夫

まえがき
  教室熱中! 子どもが変わる「算数ペーパーチャレラン」3部作

 ペーパーチャレランを教室ですると,子どもたちがシーンと集中します。

 荒れているクラスでも,やんちゃ君たちが本気で取り組みます。

 向山洋一氏は,ペーパーチャレランの劇的な効果を次のように言います。


 教室がまとまり,子どもがやる気になり,子どもの学力が急上昇し,授業が楽しくなるのである。もちろん,向山学級では,ペーパーチャレランは,よくされていた。

   (『TOSSペーパーチャレラン全集@』東京教育技術研究所)


 答えが一つではないペーパーチャレランは,広がりのある思考(拡散的思考)を促す学習ゲームです。様々な答えを何度でも求めることができます。

 教室でペーパーチャレランを実践すると,発達障がいの子も熱心に取り組みます。ペーパーチャレランは,「負けを受け入れる子」「何度でも挑戦する子」「友達と交流できる子」を育てます。

 さらに,ペーパーチャレランだけが持つすごい効果があります。


 慶應大学医学部の研究室とTOSSとの研究で,ペーパーチャレランが統合失調症の訓練プログラムとして最適だということが実証された。


 ペーパーチャレランの学習効果が,医学の世界でも証明されたのです。

 そんなペーパーチャレランの「算数版」のみを,低・中・高学年3部作で編集しました。

 どれも「新作」ばかりです。教室の子どもたちに試してみて,効果を実証したものばかりです。『算数ペーパーチャレラン』3部作シリーズを教室に置いてご活用ください。

 算数授業の活用問題・発展問題として,「すきま時間」のチャレンジ問題として,荒れた教室をシーンとさせる切り札教材として,様々に工夫・活用してください。


  /木村 重夫

著者紹介

木村 重夫(きむら しげお)著書を検索»

月刊『向山型算数教え方教室』副編集長

埼玉県公立小学校教諭

NPO子どもの夢TOSS埼玉代表

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 誰にでもできるところが良い
      2019/4/1450代・小学校教員
    • 自習や宿題に最適です。タイトルの通り,頭と体がフル回転します。答えがたくさんあること,友達と交流できることができ,学力も定着していくと思います。P.8〜9にユースウェア(使い方)が詳しく出ているだけでなく,チャレランごとに具体的な解説が載っています。学級の様子なども紹介されており,多くの子どもと先生の手を通って開発されたのだなと感じます。ぜひ,担当学年のものを1冊,教室や職員室に置いておきたいです。
      2012/7/9おでんくん

ページトップへ