特別活動研究 2004年3月号
特別活動の評価規準と運用の工夫

H448

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2004年3月号特別活動の評価規準と運用の工夫

紙版価格: 806円(税込)

送料無料

電子版価格: 725円(税込)

Off: ¥81-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2004年2月13日
対象:
小・中
仕様:
A5判 116頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 特別活動の評価規準と運用の工夫
評価改革と特別活動評価の新方向
宮川 八岐
特別活動の目標をふまえた評価規準と運用の原則
有村 久春
内容別/特別活動の評価規準づくりと運用のアイデア
学級活動でのアイデアと実例
鈴木 栄子
児童会・生徒会活動でのアイデアと実例
梶 千枝子
クラブ活動でのアイデアと実例
中尾 茂樹
学校行事でのアイデアと実例
浜本 一
小学校/特別活動で求められる評価の実際
学級活動/児童のよさを生かす評価を行うために
清水 晶子
児童会活動/評価規準を明確にし、多角的な評価を
清末 孝宜
クラブ活動/子供の輝きを確実に見取るために
植元 裕次
学校行事発達段階に応じた目標と評価の工夫
馬場 智也
中学校/特別活動で求められる評価の実際
学級活動/生徒の活動意欲を高める学級活動
野口 千津子
生徒会活動/活動・評価規準・評価方法の一体化
樋口 成久
学校行事/指導と評価の一体化を目指した文化祭
堀内 善礼
第2特集 学級お別れ会・成功のポイント
学級お別れ会を成功させる指導の原則
高橋 宏明
学級お別れ会のねらい達成のポイント
学級集団の向上を実感させる工夫
椙田 崇晴
一人一人の成長を実感させる工夫
小俣 惠美子
学級お別れ会を成功させるアイデア
どんな活動で取り組むか
伊勢 一郎
どんな計画で取り組むか
嶋田 克彦
どんな場づくりや材料が必要か
佐方 はるみ
事例・低学年/子どもが喜んだ学級お別れ会の実際
作ろう! みんながえがおになる集会
塩崎 章子
事例・中学年/子どもが喜んだ学級お別れ会の実際
学級お別れ会は一日にして成らず
宮崎 洋文
事例・高学年/子どもが喜んだ学級お別れ会の実際
「先生どうだ!」―希望や目標をもって
加藤 盛彦
事例・中学校/子どもが喜んだ学級お別れ会の実際
努力の足跡を実感できるお別れ会
大澤 武司
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV (第12回)
話合い活動/フィナーレはプロジェクトX
高橋 宏明
係活動/まとめよう ぼく・わたしの係活動
和田 登茂子
集会活動/学級のめあてを意識した集会活動
河村 雅庸
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 (第36回)
小学校/さまざまな技法を生かしてGはげまし技法
八巻 寛治
中学校/セパレーション 別れの時に行うエンカウンター
吉澤 克彦
特別活動実践のポイント12か月 (第12回)
児童会活動/児童会活動活性化チェックリスト
今村 信哉
クラブ活動/次年度に向けて
小泉 雅彦
小学校学校行事/厳粛で感動的な卒業式を演出する
大庭 正美
生徒会活動/卒業式への取り組みを通して春からの活動に弾みをつける〈2〉
永澤 正己
中学校学校行事/学校生活を充実する学校行事の評価
山田 忠行
学校生活の健全化構想と特別活動 (第12回)
集団活動の充実と教師の指導力
宮川 八岐
編集後記
安藤

編集後記

 評価が「目標に準拠した評価」に改訂されました。

 この評価の改訂は各学校現場に大きな波紋を投じました。といいますのも、この目標に準拠した評価(絶対評価)は、ただ単に評価を変えただけではなく、そこから派生して学校の教育の取り組み自体を改革するものであったからです。

 特別活動も教科と同様に評価規準案が示されました。ただ、特別活動は、児童生徒の活動が主体の教育活動ですので、この評価規準の運用は教科とは違う難しさがあると考えられます。「自主性をどう評価すればいいのか」「特別活動で育てる人間性をどう評価したらよいか」等、様々な疑問がだされています。こうした疑問に答えていただいて、特別活動の教育的価値を捉える方法を示すことは、特別活動の実践自体を客観性の高いものにしていくものであると思いますので、意味あることと考えました。

 第2特集は「学級お別れ会・成功のポイント」です。あわせてお読み下さい。

〈安藤〉

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ